ひよこのるるの自由研究

日本語で読める世界の文学作品と、外国語に翻訳されている日本語の文学作品を、対訳で引用しています。日本語訳が複数あるものは、読みやすさ重視で比較しておすすめを紹介しています。世界中の言語で書かれたもの・訳されたもののコレクションを目指しています。

世界文学全集のためのメモ 24 『水滸伝』 施耐庵

中国語編 8

施耐庵(Shī Nài'ān)
施耐庵(し・たいあん、シー・ナイアン)
1296?-1372?

《水滸傳》
水滸伝
14世紀後半

日本語訳
①[100回本]吉川幸次郎・清水茂訳『完訳水滸伝』1947-1991/1998-1999年(岩波文庫、全10冊 📗 ) ※第7冊以降は清水茂単独訳
②[70回本]村上知行訳『水滸伝』1955-1956年(『ザ・水滸伝――水滸伝全訳全一冊』第三書館、1987年 📗
③[120回本]駒田信二訳『水滸伝』1959-1961/1972年(ちくま文庫、全8巻、2005-2006年 📗 📗 📗 📗 📗 📗 📗 📗
④[70回本]佐藤一郎訳『水滸伝』1969年(『集英社版 世界文学全集』7・8 集英社、1979年 📗 📗
⑤[120回本]井波律子訳『水滸伝』2017-2018年(講談社学術文庫、全5巻 📗 📗 📗 📗 📗

水滸伝』には主要な版本が3種類あり、3つとも日本語訳されている。100回本が最古のもの、120回本は第91回以降に新たなエピソードが加えられたもの、そして70回本は金聖歎(1608?-1661)という人物が第72回以降を切り捨てて、文中の詩詞や美文を取り除いたものである。物語を楽しみたい読者は、③駒田信二訳(120回本)で漢文訓読体の部分を飛ばして読むのが一番だと思われる。70回本でよければ④佐藤一郎訳も読みやすい。⑤井波律子訳(100回本)は学者の訳という感じがしてしまうが、詩詞や美文の部分も唯一口語に訳されているので、じっくり味わいたい方にはおすすめ。

第九回(120回本)

 

  三人當下離了松林,行到晌午,早望見官道上一座酒店。但見:

 

    古道孤村,路傍酒店。

    楊柳岸,曉垂錦旆;

    蓮花蕩,風拂青帘。

    劉伶仰臥畫床前,李白醉眠描壁上。

    社醞壯農夫之膽,村醪助野叟之容。

    神仙玉佩曾留下;

    卿相金貂也當來。

 

  三箇人入酒店裏來,林沖讓兩箇公人上首坐了。董、薛二人,半日方纔得自在。只見那店裏有幾處座頭,三五箇篩酒的酒保,都手忙腳亂,搬東搬西。林沖與兩箇公人坐了半箇時辰,酒保並不來問。林沖等得不耐煩,把桌子敲著說道:「你這店主人好欺客,見我是箇犯人,便不來睬著,我須不白喫你的,是甚道理?」主人說道:「你這是原來不知我的好意。」林沖道:「不賣酒肉與我,有甚好意?」店主人道:「你不知俺這村中有箇大財主,姓柴名進,此間稱為柴大官人,江湖上都喚做「小旋風」,他是大周柴世宗子孫。自陳橋讓位,太祖武德皇帝敕賜與他誓書鐵券在家中,誰敢欺負他?專一招接天下往來的好漢,三五十箇養在家中,常常囑付我們酒店裏:『如有流配來的犯人,可叫他投我莊上來,我自資助他。』我如今賣酒肉與你,喫得面皮紅了,他道你自有盤纏,便不助你。我是好意。」林沖聽了,對兩箇公人道:「我在東京教軍時,常常聽得軍中人傳說柴大官人名字,卻原來在這裏。我們何不同去投奔他。」董超、薛霸尋思道:「既然如此,有甚虧了我們處?」就便收拾包裹,和林沖問道:「酒店主人,柴大官人莊在何處,我等正要尋他。」店主人道:「只在前面,約過三二里路,大石橋邊轉彎抹角,那箇大莊院便是。」

 

  林沖等謝了店主人,三箇出門,果然三二里,見座大石橋。過得橋來,一條平坦大路,早望見綠柳陰中顯出那座莊院。四下一周遭一條澗河,兩岸邊都是垂楊大樹,樹陰中一遭粉牆。轉彎來到莊前,看時,好箇大莊院!但見:

 

    門迎黃道,山接青龍。

    萬枝桃綻武陵溪,千樹花開金谷苑。

    聚賢堂上,四時有不謝奇花;

    百卉廳前,八節賽長春佳景。

    堂懸敕額金牌,家有誓書鐵券。

    朱甍碧瓦,掩映著九級高堂;

    畫棟雕梁,真乃是三微精舍。

    不是當朝勳戚第,也應前代帝王家。

 

  三箇人來到莊上,見那條闊板橋上,坐著四五箇莊客,都在那裏乘涼。三箇人來到橋邊,與莊客施禮罷,林沖說道:「相煩大哥報與大官人知道:京師有箇犯人,送配牢城,姓林的求見。」莊客齊道:「你沒福,若是大官人在家時,有酒食錢財與你,今早出獵去了。」林沖道:「不知幾時回來?」莊客道:「說不定,敢怕投東莊去歇,也不見得──許你不得。」林沖道:「如此是我沒福,不得相遇,我們去罷。」別了眾莊客,和兩箇公人再回舊路,肚裏好生愁悶。

 

  行了半里多路,只見遠遠的從林子深處,一簇人馬飛奔莊上來,但見:

 

    人人俊麗,箇箇英雄。

    數十匹駿馬嘶風,兩三面繡旗弄日。

    粉青氈笠,似倒翻荷葉高擎;

    絳色紅纓,如爛熳蓮花亂插。

    飛魚袋內,高插著裝金雀畫細輕弓;

    獅子壺中,整攢著點翠鵰翎端正箭。

    牽幾隻趕獐細犬,擎數對拿兔蒼鷹。

    穿雲俊鶻頓絨絛,脫帽錦鵰尋護指。

    標鎗風利,就鞍邊微露寒光;

    畫鼓團圞,向馬上時聞響震。

    鞍邊拴繫,無非天外飛禽;

    馬上擎抬,盡是山中走獸。

    好似晉王臨紫塞,渾如漢武到長楊。

 

  那簇人馬飛奔莊上來,中間捧著一位官人,騎一匹雪白卷毛馬。馬上那人,生得龍眉鳳目,皓齒朱脣,三牙掩口髭鬚,三十四五年紀。頭戴一頂皂紗轉角簇花巾,身穿一領紫繡團胸繡花袍,腰繫一條玲瓏嵌寶玉環絛,足穿一雙金線抹綠皂朝靴。帶一張弓,插一壺箭,引領從人,都到莊上來。林沖看了,尋思道:「敢是柴大官人麼?」又不敢問他,只自肚裏躊躇。只見那馬上年少的官人縱馬前來問道;「這位帶枷的是甚人?」林沖慌忙躬身答道:「小人是東京禁軍教頭,姓林,名沖,為因惡了高太尉,尋事發下開封府,問罪斷遣,刺配此滄州。聞得前面酒店裏說,這裏有箇招賢納士好漢柴大官人,因此特來相投。不期緣淺,不得相遇。」那官人滾鞍下馬,飛近前來,說道:「柴進有失迎迓。」就草地上便拜。林沖連忙答禮。那官人攜住林沖的手,同行到莊上來。那莊客們看見,大開了莊門,柴進直請到廳前。兩箇敘禮罷,柴進說道:「小可久聞教頭大名,不期今日來踏賤地,足稱平生渴仰之願。」林沖答道:「微賤林沖,聞大人貴名,傳播海宇,誰人不敬?不想今日因得罪犯,流配來此,得識尊顏,宿生萬幸。」柴進再三謙讓,林沖坐了客席;董超、薛霸也一帶坐了。跟柴進的伴當,各自牽了馬,去院後歇息,不在話下。

 

  柴進便喚莊客,叫將酒來。不移時,只見數箇莊客托出一盤肉,一盤餅,溫一壺酒;又一箇盤子,托出一斗白米,米上放著十貫錢,都一發將出來。柴進見了道:「村夫不知高下,教頭到此,如何恁地輕意?快將進去。先把果盒酒來,隨即殺羊相待,快去整治。」林沖起身謝道:「大官人,不必多賜,只此十分夠了。」柴進道:「休如此說。難得教頭到此,豈可輕慢。」莊客不敢違命,先捧出果盒酒來。柴進起身,一面手執三杯。林沖謝了柴進,飲酒罷,兩箇公人一同飲了。柴進說:「教頭請裏面少坐。」柴進隨即解了弓袋箭壺,就請兩箇公人一同飲酒。

 

  柴進當下坐了主席,林沖坐了客席,兩箇公人在林沖肩下。敘說些閒話,江湖上的勾當,不覺紅日西沉。安排得酒食果品海味,擺在桌上,抬在各人面前。柴進親自舉杯,把了三巡,坐下叫道:「且將湯來喫。」喫得一道湯,五七杯酒,只見莊客來報道:「教師來也。」柴進道:「就請來一處坐地相會亦好,快抬一張桌來。」林沖起身看時,只見那箇教師入來,歪戴著一頂頭巾,挺著脯子,來到後堂。林沖尋思道:「莊客稱他做教師,必是大官人的師父。」急急躬身唱喏道:「林沖謹參。」那人全不睬著,也不還禮。林沖不敢抬頭。柴進指著林沖對洪教頭道:「這位便是東京八十萬禁軍鎗棒教頭林武師林沖的便是,就請相見。」林沖聽了,看著洪教頭便拜。那洪教頭說道:「休拜,起來。」卻不躬身答禮。柴進看了,心中好不快意。林沖拜了兩拜,起身讓洪教頭坐。洪教頭亦不相讓,便去上首便坐。柴進看了,又不喜歡。林沖只得肩下坐了,兩箇公人亦就坐了。

 

  洪教頭便問道:「大官人今日何故厚禮管待配軍?」柴進道:「這位非比其他的,乃是八十萬禁軍教頭。師父如何輕慢?」洪教頭道:「大官人只因好習鎗棒,往往流配軍人都來倚草附木,皆道我是鎗棒教師,來投莊上,誘些酒食錢米。大官人如何忒認真?」林沖聽了,並不做聲。柴進說道:「凡人不可易相,休小覷他。」洪教頭怪這柴進說「休小覷他」,便跳起身來道:「我不信他,他敢和我使一棒看,我便道他是真教頭。」柴進大笑道:「也好!也好!林武師,你心下如何?」林沖道:「小人卻是不敢。」洪教頭心中忖量道:「那人必是不會,心中先怯了。」因此越來惹林沖使棒。柴進一來要看林沖本事;二者要林沖贏他,滅那廝嘴。柴進道:「且把酒來喫著,待月上來也罷。」

 

  當下又喫過了五七杯酒,卻早月上來了,照見廳堂裏面,如同白日。柴進起身道:「二位教頭較量一棒。」林沖自肚裏尋思道:「這洪教頭必是柴大官人師父,不然我一棒打翻了他,須不好看。」柴進見林沖躊躇,便道:「此位洪教頭也到此不多時,此間又無對手。林武師休得要推辭,小可也正要看二位教頭的本事。」柴進說這話,原來只怕林沖礙柴進的面皮,不肯使出本事來。林沖見柴進說開就裏,方纔放心。只見洪教頭先起身道:「來,來,來!和你使一棒看。」一齊都哄出堂後空地上。莊客拿一束棍棒來,放在地下。洪教頭先脫了衣裳,拽扎起裙子,掣條棒,使箇旗鼓,喝道:「來,來,來!」柴進道:「林武師,請較量一棒。」林沖道:「大官人,休要笑話。」就地也拿了一條棒起來道:「師父請教。」洪教頭看了,恨不得一口水吞了他。林沖拿著棒,使出山東大擂。打將入來。洪教頭把棒就地下鞭了一棒,來搶林沖。兩箇教頭就明月地下交手,真箇好看。怎見是山東大擂?但見:

 

    山東大擂,河北夾鎗。

    大擂棒是鰍魚穴內噴來,夾鎗棒是巨蟒窠中竄出。

    大擂棒似連根拔怪樹,夾鎗棒如遍地卷枯藤。

    兩條海內搶珠龍,一對巖前爭食虎。

 

  兩箇教頭在明月地上交手,使了四五合棒,只見林沖托地跳出圈子外來,叫一聲:「少歇。」柴進道:「教頭如何不使本事?」林沖道:「小人輸了。」柴進道:「未見二位較量,怎便是輸了?」林沖道:「小人只多這具枷,因此,權當輸了。」柴進道:「是小可一時失了計較。」大笑著道:「這箇容易。」便叫莊客取十兩銀子,當時將至。柴進對押解兩箇公人道:「小可大膽,相煩二位下顧,權把林教頭枷開了,明日牢城營內但有事務,都在小可身上,白銀十兩相送。」董超、薛霸見了柴進人物軒昂,不敢違他,落得做人情,又得了十兩銀子,亦不怕他走了。薛霸隨即把林沖護身枷開了。柴進大喜道:「今番兩位教師再試一棒。」

 

  洪教頭見他卻纔棒法怯了,肚裏平欺他做,提起棒卻待要使。柴進叫這:「且住!」叫莊客取出一錠銀來,重二十五兩。無一時,至面前。柴進乃言:「二位教頭比試,非比其他,這錠銀子,權為利物。若是贏的,便將此銀子去。」柴進心中只要林沖把出本事來,故意將銀子丟在地下。洪教頭深怪林沖來,又要爭這箇大銀子,又怕輸了銳氣,把棒來盡心使箇旗鼓,吐箇門戶,喚做把火燒天勢。林沖想道:柴大官人心裏只要我贏他。也橫著棒,使箇門戶,吐箇勢,喚做「撥草尋蛇勢」。洪教頭喝一聲:「來,來,來!」便使棒蓋將入來。林沖望後一退,洪教頭趕入一步,提起棒,又復一棒下來。林沖看他腳步已亂了,便把棒從地下一跳,洪教頭措手不及,就那一跳裏,和身一轉,那棒直掃著洪教頭臁兒骨上,撇了棒,撲地倒了。柴進大喜,叫快將酒來把盞。眾人一齊大笑。洪教頭那裏掙扎起來。眾莊客一頭笑著,扶了洪教頭,羞顏滿面,自投莊外去了。

 

  柴進攜住林沖的手,再入後堂飲酒,叫將利物來,送還教師。林沖那裏肯受,推托不過,只得收了。正是:

 

    欺人意氣總難堪,冷眼旁觀也不甘。

    請看受傷並折利,方知驕傲是羞慚。*1

第八回(70回本)


  三人当下离了松林。行到晌午,早望见官道上一座酒店,三个人到里面来,林冲让两个公人上首坐了。董、薛二人半日方才得自在。【又找一句,见十七八日着实过不得。○松林分手,其文已毕,却于入酒店后,再描一然,所谓劲势犹动也。】只见那店里有几处座头,二五个筛酒的酒保都手忙脚乱,搬东搬西。林冲与两个公人坐了半个时辰,酒保并不来问。【生出文情来。】林冲等得不耐烦,把桌子敲著,说道:“你这店主人好欺客,见我是个犯人,便不来睬著!我须不白吃你的!是甚道理?”主人说道:“你这人原来不知我的好意。”【奇,生出文情来。】林冲道:“不卖酒肉与我,有甚好意 ?”店主人道:“你不知;俺这村中有个大财主,姓柴,名进,此间称为柴大官人,江湖上都唤做小旋风。他是大周柴世宗子孙。自陈桥让位,太祖武德皇帝敕赐与他‘誓书铁券’在家,无人敢欺负他。专一招集天下往来的好汉,三五十个养在家中。常常嘱付我们酒店里:‘如有流配的犯人,可叫他投我庄上来,我自资助他。’【如此一位豪杰,却在店主口中,无端叙出,有春山出云之乐。○看他各样出法。】我如今卖酒肉与你吃得面皮红了,他道你自有盘缠,便不助你。我是好意。”林冲听了,对两个公人道:“我在东京教军时常常听得军中人传说柴大官人名字,【衬一句,遂令上文愈显。】却原来在这里。我们何不同去投奔他?”薛霸、董超,寻思道:“既然如此,有甚亏了我们处?”【公人语。】就便收拾包裹,和林冲问道:“酒店主人,柴大官人庄在何处?【是。】我等正要寻他。”店主人道:“只在前面;约过三二里路,大石桥边,转湾抹角,那个大庄院便是。”


  林冲等谢了店主人出门,走了三二里,过得桥来,一条平坦大路,早望见绿柳阴中显出那座庄院。四下一周遭一条阔河,两岸边都是垂杨大树,树阴中一遭粉墙。转湾来到庄,前那条阔板桥上坐著四五个庄客,都在那里乘凉。【时序随所叙事渐渐而下。】三个人来到桥边,与庄客施礼罢,林冲说道:“相烦大哥报与大官人知道,京师有个犯人--迭配牢城,姓林 的--求见。”【自负不小。】庄客齐道:“你没福;若是大官人在家时,有酒食钱财与你,今早出猎去了。”【自己问了住处,走到庄前矣,却偏要不在家,摇曳出柴大官人身分来。○又遥遥伏下出猎二字。】林冲道:“不知几时回来?” 庄客道:说不定,敢怕投东庄去歇,也不见得。许你不得。”【极力摇曳,又伏东庄。】林冲道:“如此是我没福,不 得相遇,我们去罢。”别了众庄客,和两个公人再回旧路,肚里好生愁闷。【此处若用我们且等,则上文摇曳为不极矣,直要写到只索去罢,险绝几断,然后生出下文来。】


  行了半里多路,只见远远的从林子深处,一簇人马奔庄上来;中间捧著一位官人,骑一匹雪白卷毛马。马上那人生得龙眉凤目,齿皓朱唇;三牙掩口髭须,三十四五年纪;头戴一顶皂纱转角簇花巾;身穿一领紫绣团胸绣花袍;腰系一条玲珑嵌宝玉环绦。足穿一双金线抹绿皂朝靴;带一张弓,插一壶箭;【好柴大官人。○林冲来时如此来,林冲去时如此去,作章法。】引领从人,都到庄上来。林冲看了寻思道:“敢是柴大官人么?...”又不敢问他,只肚里踌躇。【本是一色人物,只因身在囚服,便于贵游之前,不复更敢伸眉吐气,写得英雄失路,极其可怜。】只见那马上年少的官人纵马前来问道:“这位带枷的是甚人?”【极力写柴大官人。】林冲慌忙躬身答道:“小人是东京禁军教头,姓林,名冲。为因恶了高太尉,寻事发下开封府,问罪断遣,刺配此沧州。闻得前面酒店里说,这里有个招贤纳士好汉柴大官人;【令闻广誉,诵之成响。】因此特来相投。不期缘浅,不得相遇。”那官人滚鞍下马,飞奔前来,说道:“柴进有失迎迓!”就草地上便拜。【极力写柴大官人。】林冲连忙答礼。那官人携住林冲的手,同行到庄上来,【极力写柴大官人。】那庄客们 看见,大开了庄门。柴进直请到厅前,两个叙礼罢。柴进说道:“小可久闻教头大名,不期今日来踏贱地,足称平生渴仰之愿 !”林冲答道:“微贱林冲,闻大人名传播海宇,谁人不敬!不想今日因得罪犯,流配来此,得识尊颜,【十二字笔舌曲折,绝妙尺牍。○此处却深感高俅。】宿生万幸!”柴进再三谦让,林冲坐了客席。董超 、薜霸,也一带坐下。跟柴进的伴当,各自牵了马去院后歇息,【细。】不在话下。


  柴进便唤庄客叫将酒来。不移时,只见数个庄客托出一盘肉、一盘饼,温一壶酒;又一个盘子,托出一斗白米,米上放著十贯钱,都一发将出来。【写柴进待林冲,无可着笔,故又特地布此一景,极力摇曳出来。】柴进见了道:“村夫不知高下!教头到此,如何恁地轻意!唗,快将进去!先把果盒酒来,随即杀羊相待。快去整治!”【极力写柴大官人。】林冲起身谢道:“大官人,不必多赐,只此十分彀了。”柴进道:“休如此说,难得教头到此,岂可轻慢。”庄客便如飞先棒出果盒酒来。柴进起身,一面手执三杯。林冲谢了柴进,饮酒罢。两个公人一同饮了。柴进道:“教头请里面少坐。”自家随即解了弓袋箭壶,【写得好。又特留此句,独作一番笔墨者,深表柴进畋猎是常,以为后文林冲出动之地也。】就请两个公 人一同饮酒。【好。】柴进当下坐了主席,林冲坐了客席,两个公人在林冲肩下,【好。】叙说些闲话,江湖上的勾当。不觉红日西沈,安排得酒食果品海味摆在桌上,抬在各人面前。柴进亲自举杯,把子三巡,坐下,叫道:“且将汤 来吃!”


  吃得一道汤,五七杯酒,只见庄客来报道:“教师来也。”【天外奇峰,读这肉飞眉舞。】柴进道:“就请来一处坐地相会亦好。【只此二字,情见乎辞。】快抬一张桌来。”林冲起身看时,【写林冲。○已下一段写林冲,一段写教师,一段写柴进,夹夹杂杂,错错落落,真是八门五花之文。】【眉批: 一段看他叙三个人,如云中斗龙相似,忽伸一爪,忽缩一爪。】只见那个教师入来,歪戴著一顶头巾,挺著脯子,来到后堂。【写教师。】林冲寻思道:“庄客称他做教师,必是大官人的师父。”急急躬身唱喏道:“林冲谨参。”【写林冲。】那人全不睬著,也不还礼。【写教师。】林冲不敢抬头。【写林冲。】柴进指著林冲对洪教头道:“这 位便东京八十万禁军枪棒教头林武师林冲的便是,就请相见。”【写柴进。】林冲听了,看著洪教头便拜。【写林冲。】那洪教头说道:“休拜。起来。”却不躬身答礼。【写教师。】柴进看了,心中好不快意。【写柴进。】林冲拜了两拜,起身让洪教头坐。【写林冲。】洪教头亦不相让,走去上首便坐。【写教师。】柴进看了,又不喜欢。【写柴进。】林冲只得肩下坐了。【写林冲。】两个公人亦就坐了。【百忙中又夹得好。】


  洪教头便问道:“大官人今日何故厚礼管待配军?”【写教师。○配军二字是何言与?】柴进道:“这位非比其他的 ,乃是八十万禁军教头,师父如何轻慢!”【写柴进。○八十万禁军教头正对配军二字,一往一答如画。】洪教头道:“大官人只因好习枪棒,往往流配军人都来倚草附木,皆道:‘我是枪棒教头’,来投庄上诱得些酒食钱米。大官人如何忒认真!”【写教师。】林冲听了,并不做声。【写林冲。】柴进便道:“凡人不可易相,休小觑他。”【此语写得柴进恼极。】洪教头怪这柴进说“休小觑他”,便跳起身来,道:“我不信他!他敢和我使一棒看,我便道他是真教头!”【教师休矣,定要弄出耶?】柴进大笑道:“也好,也好。林武师,你心下如何?”【大笑妙绝,恼极之后,翻成大笑。】林冲道:“小人却是不敢。”【作一摇曳。】洪教头心中忖量道:“那人必是不会,心中先怯了。”因此,越要来 惹林冲使棒。柴进一来要看林冲本事,二者要林冲赢他,灭那厮嘴。【笔力劲绝。】柴进道:“且把酒来吃著,待月上来也罢。”【说使棒,反吃酒,极力摇喙,使读者心痒无挠处。】当下又吃过了五七杯酒,却早月上来了,见厅堂里面如同白日。柴进起身道:【写得好。○待月是柴进一顿,月上仍是柴进一接,一顿一接,便令笔势踢跳之极。】“二位 教头,较量一棒。”林冲自肚里寻思道:【写林冲。】“这洪教头必是柴大官人师父;我若一棒打翻了他,柴大官人面 上须不好看。”柴进见林冲踌躇,便道:【写柴进。】“此位洪教头也到此不多时。此间又无对手。林武师休得要推辞 。小可也正要看二位教头的本事。”柴进说这话,原来只怕林冲碍柴进的面皮,不肯使出本事来。【写柴进。】林冲见柴进说开就里,方才放心。【写林冲。】


  只见洪教头先起身道:【骄极。】“来,来,来!【三字一笑。】和你使一棒看!”一齐都哄出堂后空地上。庄客拿一束杆棒来放在地下。洪教头先脱衣裳,拽扎起裙子,掣条棒,使个旗鼓,喝道:“来,来,来!”【又此三字,可笑可恼。】柴进道:“林武师,请较量一棒。”林冲道:“大官人休要笑话。”就地也拿了一条棒起来,道:“师父,请教 。”【儒雅之极。】洪教头看了,恨不得一口水吞了他。


  林冲拿著棒使出山东大擂【四字奇文。】打将入来。洪教头把棒就地下鞭了一棒,来抢林冲。两个教头在月明地 上交手,使了四五合棒。只见林冲托地跳出圈子外来,叫一声“少歇。”【奇文,令读者出于意外。○此一回书,每每用忽然一闪法,闪落读者眼光,真是奇绝。】柴进道:“教头如何不使本事?”林冲道:“小人输了。”【奇文,令读者出于意外。】柴进道:“未见二位较量,怎便是输了?”林冲道:“小人只多这具枷,因此权当输了。”【绝妙之文。】柴 进道:“是小可一时失了计较。”大笑道:“这个容易。”便叫庄客取十两银来。当时将至。柴进对押解两个公人道:“小可大胆 ,相烦二位下顾,权把林教头枷开了。明日牢城营内,但有事务,都在小可身上。白银十两相送。”董超 、薛霸,见了柴进人物轩昂,不敢违他;落得做人情,又得了十两银子,亦不怕他走了,薛霸随即把林冲护身枷开了。柴进大喜道:“今番两位教师再试一棒。”


  洪教头见他却才棒法怯了,肚里平欺他,便提起棒,却待要使。柴进叫道:“且住。”【奇文。○前林冲叫歇,奇绝矣,却只为开枷之故;今开得枷了,方才举手,柴进又叫住,奇哉!真所谓极忙极热之文,偏要一断一写,令我读之叹绝。○看他又用一闪。】叫庄客取出一锭银来,重二十五两。无一时,至面前。柴进乃言:“二位教头比试,非比其他。这锭银子权 为利物。若还赢的,便将此银子去。”柴进心中只要林冲把出本事来,故意将银子丢在地下。洪教头深怪林冲来,【一句。】又要争这个大银子,【二句。】又怕输了锐气,【三句。○心事正与公人人般,作者特特如此写。】把 棒来尽心使个旗鼓,吐个门户,唤做“把火烧天势。”【棒势亦骄愤之极。】林冲想道:“柴大官人心里只要我赢他。” 也横著棒,使个门户,吐个势,唤做“拨草寻蛇势。”【棒势亦敏慎之至。】洪教头喝一声:“来,来,来!”【只管来来来。】便使棒盖将入来。林冲望后一退。洪教头赶入一步,提起棒,又复一棒下来。林冲看他脚步己乱了,把棒从地下一跳。洪教头措手不及,就那一跳里和身一转,那棒直扫著洪教头臁儿骨上,【写得棒是活棒,武师是活武师,妙绝之笔。】撇了棒,扑地倒了。柴进大喜,叫快将酒来把盏。众人一齐大笑。洪教头那里挣扎起来,【来来来。】众 庄客一头笑著扶了。洪教头【来来来。】羞惭满面,自投庄外去了。【与挺着脯子入来照耀。】柴进携住林冲的手,再入后堂饮酒,叫将利物来送还教师。【三句写柴进乐极。】林冲那里肯受,推托不过,只得收了。*2

吉川幸次郎・清水茂訳(100回本)

 

 三人、すぐ、松林を離れ、ひるごろまで歩きますと、早く目に入る街道すじの居酒屋一軒、見れば、

古道の孤村の、路傍の酒店。楊柳の岸に暁には錦のはたを垂れ、杏花の村に風は青きはたを払う。劉伶りゆうれいの仰臥するは床の前に画かれ、李白の酔いて眠るは壁の上に描かる。香をぎて馬をとどむれば、果然壁を隔てて三家を酔わしめ、味を知りて舟を停むれば、真にすなわかめきぬくる香は十里。社醞しやうんは農夫の肝をさかんにし、村醪そんろう野叟やそうかたちを助く。神仙も玉佩をつてき、卿相けいしよう金貂きんちようしちにおき

 三人、居酒屋にはいれば、林冲、二人の警吏を上座にすえましたが、董超ら二人は、かなりたってからやっとくつろぎました。

 さて、その居酒屋は、調理場にも食卓にも一ぱい酒肉があり、店の中には酒の世話をする給仕が四、五人も、てんてこ舞いで、あちらこちらと物を運んでいますが、林冲と二人の警吏の方へは、一時間もすわっているのに、給仕が一向に注文を聞きに来ません。林冲、待ち切れなくなって、食卓をたたきながら、

「おい亭主、客を馬鹿にするにもほどがある。おれが罪人だというので、相手にせぬ気か。わしがただ食いするわけでもないのに、いったいどうしたことだ。」

 亭主、「このお人、さてはわしの好意がわからぬな。」

 林冲、「酒肉を売ってくれなくて、何の好意だ。」

 亭主、「あなたはご存じあるまいが、わしらのこの村に大金持ちがあって、名字はさい、名はしん、この辺では柴の大旦那といい、やくざ仲間ではだれもしよう旋風せんぷうといいます。この方、だい周国しゆうこくさい世宗せいそう陛下嫡流ちやくりゆうの御子孫、陳橋ちんきようにて有徳うとくの君に譲位なされ、その太祖武徳皇帝陛下から、鉄札てつさつの誓文を家に下賜され、だれもみなおろそかにはいたしません。もっぱら天下を往来する豪傑を接待され、いつも四、五十人はお屋敷で養っておられます。いつもわれわれにご依頼されるには、もしも流罪の罪人が店に立ち寄ったら、わしの屋敷へよこせ、わしがふところぐあいをけてやるとの仰せです。わたしがここであなたに酒肉を売って食べさせ、赤い顔をしていたら、あなたは旅費を持っているとおぼし召して、けては下さるまい。わたしは好意からですぞ。」

 林冲、それを聞いて、二人の警吏に向かい、

 「わしが東京開封府で師範をしていた時、いつも軍の連中が、さいの大旦那のお名前を口にするのを聞いたが、さてはここにお住まいであったか。われわれ、ひとつ厄介になりに行きましょう。」

 董超、薛覇、考えて、

 「そういうことなら、別にこちらの損にはならぬ。」

 と、さっそく包みをまとめ、林冲といっしょにたずねます。

 「御亭主、柴の大旦那のお屋敷はどちらです。われわれ、これからお訪ねして見たい。」

 亭主、「すぐそこです。十五、六町ほど行って、大きな石橋のところを曲ると、そこの大きなお屋敷です。」

 林冲たち、亭主に礼をいい、三人、店を出ますと、いかにも十五、六町のところに、一つの大きな石橋がありました。橋を渡れば、ひとすじの平坦な大道、早くも目にうつる柳の木蔭から、のぞく屋敷のたたずまい、四方にはぐるりとひとすじの広い堀をめぐらし、両岸にはすべてしだれ柳の大木、その木蔭にはぐるりと白壁、そこをまがって、屋敷の門の前まで来て見れば、見事な大きな屋敷、げにも、

門は黄道こうどうを迎え、山は青竜に接す。万株の桃は武陵のたにほころび、千樹の花は金谷きんこくそのに開く。聚賢しゆうけんどうの上は、四つの時ともにしおれざる奇花有り、百卉ひやつきちようの前は、八つの節ともに長春とこはるの佳景にまがう。堂には勅額の金牌を懸け、家には誓書の鉄券有り。朱のいらかみどりの瓦とは、九級の高堂に掩映えんえいし、がける棟とれるはりとは、真にすなわち是れ三微の精舎なり。義にって財をかろんずるは卓茂たくぼうあなどり、賢を招き士をるるは田文でんぶんに勝る。

 三人、屋敷まで来ますと、はばの広い板の橋の上に、四、五人の作男が腰をおろして、涼んでいます。三人、橋のところまで来て、作男に挨拶し、林冲

 「にいさん、御厄介ですが、大旦那さまにお取り次ぎを願います。都から来た罪人にて、こちらの監獄に流されたもの、りんというのが、お目にかかりとうございます。」

 といえば、作男、そろって、

 「運の悪いお人だ。大旦那さまが家においでなら、酒肴もお金もあげなさろうが、今朝、狩に出られたよ。」

 林冲、「いつ頃お帰りでしょうか。」

 作男、「わかりません。東屋敷でお泊りかも知れませんし、うけあえませんね。」

 林冲、「こりゃ、わしの運が悪くて、お目にかかれないのだ。われわれ出かけるとしよう。」

 と、作男たちに別れ、二人の警吏ともども、もとの道を取って返しましたが、心中ひどくがっかりしています。三町あまり歩いた時、はるかかなたの森の奥からやって来る一群の人馬。見れば、

人人は後麗に、個個英雄なり。数十匹の駿馬しゆんめは風にいななき、両三面の繡旗は日にたわむる。粉青のせんの笠は、はすの葉をさかさにかえして高くささげしに似、絳色べにいろの紅のひもは、爛熳たる蓮󠄀の花の乱れ挿せるが如し。飛魚袋の内には、金雀の画を描ける細く軽き弓を高く挿し、獅子壺の中には、翠鵰すいちようはねけし端正なるを整えあつめたり。幾ひきかののろちいさき犬をき、数ついの兎をとらうる蒼鷹をささげたり。穿雲の俊鶻しゆんこつけいとひもとどまり、脱帽の錦鵰きんちようは護指を尋ぬ。標槍ひようそうは鋒利にして、鞍辺に就きてほのかに寒光をあらわし、画鼓は団圝だんらんとして、鞍上にいて時に響震を聞く。たづなの辺にゆわむすぶは、べてと是れ天外の飛禽にして、馬上にささもたぐるは、ことごとべて是れ山中の走獣なり。も似たり晋王の紫塞しさいに臨むに、あたかも漢武の長場に到るが如し。

 その一群の人馬、屋敷の方へ駆けて来ますが、中に取りかこむは一人の紳士、雪白のまき毛の馬にまたがっています。馬上のその人、生まれついての竜眉鳳目、皓歯こうし朱脣しゆしん、三すじの口を掩うひげ、年のほどは三十四、五、頭には黒き紗の転角てんかく簇花ぞくかきんを戴き、身には紫のししゆうの団竜雲肩うんけんほうを着、腰には玲瓏れいろうたるたまちりばめしぎよく縧環とうかんを締め、足には金線きんせん抹緑まつりよくの黒い長靴をはき、一はりの弓、一えびらの矢、供人を従えて、そろって屋敷までやって来ます。

 林冲、それを見て、どうやら柴の大旦那らしいがと、考えましたが、たずねて見るわけにもゆかず、じっと心中思いあぐねていますと、そのとき、かの馬上の年若い紳士、馬を飛ばせて進み寄り、

 「こちらはいったいどなたです。」

 とたずねます。林冲、あわてて身をかがめ、

 「わたくしは東京開封府近衛軍の師範、名字は林、名は冲、高大将ににくまれたがため、いいがかりをつけられ、開封町奉行所に下げ渡されて罪を問われ、この滄州へ入れ墨流罪と判決されましたが、そこの居酒屋で聞けば、こちらにいっかどのものを招き集める豪傑、柴の大旦那さまがおられるとのことに、わざわざお訪ねしました。幸いお目にかかれましたので、打ちあけて申し上げます。」

 かの紳士、馬の鞍からころげ下り、駆けよりざま、

 「柴進、失礼いたしました。」

 と、草原の上で、お辞儀をします。

 林冲、あわてて礼を返せば、かの紳士、林冲の手を取って、屋敷まで伴います。作男たち、それを見て、屋敷の門をさっと開けば、柴進まっすぐ客間まで請じ入れ、二人、挨拶もすみますと、柴進、

 「それがし、師範のお名前は、かねてから承わっていましたが、はからずも今日は当地においで下され、日ごろの切なる願いが遂げられました。」

 林冲、答えて、

 「微賤の林冲も聞きますは、天下にとどろく大人の尊名、誰一人敬わぬものはありませぬ。思いもかけず、今日は流罪るざいとなってこちらへ来たがため、尊顔を拝することができましたのは、浅からぬ御縁、幸福の至りと存じます。」

 柴進、二度三度と謙遜して、林冲を客席につかせますと、董超、薛覇も、同列にかけました。柴進の供人たちがめいめい馬を裏庭へ引いて行って休息しましたことは、これまでといたします。

 柴進、さっそく作男を呼んで、酒を持って来させます。ほどなく、数人の作男が運んで来ましたのは、大皿いっぱいの肉に大皿いっぱいの饅頭、酒一本に燗をし、ほかに一枚の大皿に、白米一斗を載せ、米の上には銭が十貫置いてあります。それらをいっしょに持って出て来れば、柴進、それを見て、

 「田舎ものは上下をわきまえぬ。師範がこちらへ見えたのに、こんな些少なものでどうする。さっさと中へもって行け。まず果物籠と酒をもって来い。さっそく羊を殺して、それから接待だ。さっさと整えてまいれ。」

 林冲、立ち上って礼をいい、「大旦那さま、そんなにたくさんいただかなくとも、もうれで十分です。お礼のいいようもありません。」

 柴進、「そうおっしゃるな。めずらしく師範がこちらへ見えたのに、お粗末には出来ません。」

 作男、いいつけどおりに、まず果物籠と酒を捧げて来ます。柴進、立ち上りつつ、手ずから杯三つをさし出せば、林冲、柴進に礼をいって、飲み終り、二人の警吏もいっしょに飲みました。

 柴進、「師範、どうぞ奥で一服して下さい。」

 柴進、すぐさま弓袋、えびらをとりはずし、二人の警吏もいっしょに酒宴へ招きます。柴進、そのとき主人の席につき、林冲が客の座につきますと、警吏二人は林冲のわきにかけます。何くれとない世間話、なかまうちの取沙汰をするうちに、いつしか赤い夕日も西に沈み、用意のできた酒肴、果物、海の幸が食卓の上にならべられて、めいめいの前に据えられます。柴進、親しく杯をあげて、三巡りついで廻ると、腰をおろし、

 「まず汁をもって来い。」

 といいつけ、汁一品と五、六杯の酒を飲みました。

 折から作男が来て、

 「師範さまのお見えでございます。」

 と知らせますと、柴進、「それならお通ししていっしょにここで会って頂くのもよい。早くもう一つ食卓を運んで来い。」

 林冲、立ち上って見れば、はいって来たその師範、頭巾ずきんをゆがめてかぶり、胸をそらして、奥座敷まで来ます。林冲、考えますには、

 「作男が師範さまというからには、きっと大旦那の先生にちがいない。」

 と、さっそく身をかがめて挨拶し、

 「林冲、はじめて御意を得ます。」

 その人、鼻もひっかけぬ様子で、挨拶を返しません。林冲、頭をあげようともしませんのを、柴進、林冲を指さしながら洪師範にむかい、

 「この方は東京開封府八十万近衛軍の槍棒やりぼう師範林先生、林冲さんです。何ぶんよろしく。」

 林冲、それを聞いて、洪師範の方をむき、お辞儀をしますと、かの洪師範、

 「お辞儀は無用、立ちなされ。」

 といいながら、身をかがめて挨拶を返すわけでもありません。

 柴進、それを見て、心中たいへん不愉快でしたが、林冲、二度のお辞儀をすませて体を起こし、洪師範に席を譲りますと、洪師範、一向遠慮もせず、さっさと上座に坐りました。柴進、それを見て、いよいよにがり切ります。林冲、やむなく、そのわきに掛け、二人の警吏も、それぞれに掛けました。

 洪師範、さっそくたずねて、

 「大旦那さま、今日はどうして流罪の軍人を手厚くもてなされる。」

 柴進、「このかたは並の者とはちがう。これぞ八十万近衛軍の師範、先生はなぜ侮られる。」

 といえば、洪師範、

 「大旦那さまは武芸の稽古がおすきゆえ、どうかすると流罪の軍人がたかりに来るのに、みなわしは武芸の師範といい立てて、お屋敷へやって来、酒肴や銭米をせびります。大旦那さま、なぜすっかり真に受けられる。」

 林冲聞いて、じいっとおし黙っていましたが、柴進、

 「何ごとも人は見かけによらぬもの、軽蔑してはならぬ。」

 洪師範、軽蔑してはならぬという柴進のこのことばに腹を立て、ぱっと立ちあがって、

 「わしはそいつを信用せぬ。拙者と棒の一本勝負をしたら、わしは本ものの師範と認めてやる。」

 柴進、大笑いして、

 「それもけっこう、けっこう。林先生、あなたのお気持はどうです。」

 林冲、「わたくしは遠慮します。」

 といえば、洪師範、ひそかに、あいつ、きっと腕が立たぬので、内心おじ気づいたなと推量し、そこでますます林冲に棒の勝負をいどみます。柴進一つには林冲の手並みが見たく、二つには林冲に勝たせて、やつのロを封じたいので、柴進、

 「まあ、お酒をめしあがれ。月が上ってからにしよう。」

 と、とりあえずさらに五、六杯の酒を飲むうち、早くも月が上って来て、座敷の中をまひるのように照らします。柴進、立ちあがって、

 「師範お二人、一本手合わせして下さい。」

 林冲は腹の中で思案して、

 「この洪師範は、柴大旦那の師匠に違いない。もしも、わしがひとうちに打ちのめしたら、かっこうが悪かろう。」

 と、林冲がためらっていますのを、柴進、見てとって、

 「この洪師範も、ここへ見えてからそんなに経っておらず、この辺では又よい相手がないのです。林先生、遠慮は無用、拙者も師範お二人のお手並みのほど、拝見したく思っているところです。」

 柴進がこういいましたのは、あるいは林冲、柴進の顔を立てて、手並みを見せようとせぬのではないかと思ったからです。林冲、柴進が内実を説きあかしましたので、やっと安心しました。見れば、洪師範はさきに立ちあがり、

 「さあ、さあ、さあ、きさまと一本勝負するぞ。」

 そろってどっと母屋の裏の空地に出ます。作男が一束の棒をもって来て、地上におきました。

 洪師範、さきに衣服をぬぎ、袴をたくし上げますと、一本の棒を取って、型を見せ、

 「さあ、さあ、さあ。」

 とどなります。

 柴進、「林先生、一本手合わせして下さい。」

 林冲、「大旦那さま、お笑い下さるな。」

 と、地上からこれも棒を一本とりあげて、立ちあがり、

 「師範、お手柔かに。」

 洪師範はそれを見て、ぐっと一吞みしてやろうとかかります。林冲、棒を手にして、山東らいの手を使いつつ、うちこんで行けば、洪師範、棒で地面を一打ちして、林冲にからみます。師範二人の、月明の地上での手合わせ、まことに見ものでございます。いかなるかこれ山東大攂、げにも、

山東さんとう大攂だいらい河北かほく夾槍きようそう、大攂の棒は是れ鰌魚しゆうぎよの穴の内より噴き来たり、夾槍の棒は是れ巨蟒󠄁きよぼうあなの中より抜け出でたり。大攂の棒は根こそぎに怪樹を抜くに似、夾槍の棒は地にあまねく枯藤を巻くが如し。両条にひきの海の内に珠をあらそう竜か、一ついの岩の前に食を争う虎か。

 二人の師範、月明の地上で手合わせしましたが、四、五合使ったところで、林冲、ぽんと場外に跳び出し、

 「ちょっと待った。」

 と声をかけます。柴進、

 「師範、なぜお手並みを見せられませぬか。」

 林冲、「わたくし、負けました。」

 柴進、「お二人、まだ勝負されておりませんのに、負けましたとはどういうことです。」

 林冲、「わたくし、ただ、この枷が余計になる故、まずは負けたことにしました。」

 柴進、「これはそれがし、ついうっかりしていました。」

 と、大笑いして、

 「そりゃ、たやすいことです。」

 と、作男に命じて銀子十両取って来させます。さっそく持って来ましたのを、柴進、二人の護送の警吏にむかい、

 「あつかましいお願いながら、お二人特別のおはからいにて、林師範の枷をちょっとはずしてあげて下さい。後日、監獄で面倒が起れば、万事それがしが引きうけます。この白銀十両は差上げます。」

 といえば、董超と薛覇は、柴進の堂堂たる人柄を見ては、さからうわけにもいかず、情をかけてやることにしました。それに銀子十両をもらって、また相手が逃げ出す心配もないことです。薛覇、さっそく林冲の身を拘束する枷をはずせば、柴進、おおいに喜び、  「改めて師範お二方、もう一度勝負。」

 洪師範、さきほどは、相手の棒の使い方にひるみがあったと見てとって、心中なめきり、棒を取り上げるや、使おうとします。柴進、大声あげて、

 「しばらく。」

 といい、作男に、二十五両の銀の延棒一本取って来させます。ほどなく、目の前まで来ると、柴進、

 「師範お二方の試合は、ほかと比べものになりません。この銀の延棒は、賞品がわり、勝った方が、この延棒をもって行きなされ。」

 柴進の心中、ぜひとも林冲が手並みを顕わすことを願い、そのため、わざと延棒を地上においたのです。洪師範の方では、林冲がひどく癪にさわる上に、この大きな銀の延棒も取りたく、さらにわが威勢をおとしてはならぬと、棒をとってけんめいに型を示し、把火はか焼天しようてん、火で天を焼く構えをします。林冲、考えて、

 「柴大旦那は、内心、わしに勝たせたいのだな。」

 と、こちらも棒を横にして構えると、撥草はつそう尋蛇じんじや、草を分けて蛇をさがす構えをします。洪師範、

 「さあ、さあ、さあ。」

 とかけ声をかけ、棒をふりかぶりふみこんで来るのを、林冲あとへ一歩引けば、洪師範は一歩ふみこみ、棒をふりあげ、かさねて一本うちこみましたが、林冲、その足並みすでに乱れているのを見て取り、さっそく棒を手に地面からぽんと跳ねると、洪師範、備える間もなく、その一跳ねの中に、体ごと一回転して、かの棒でさっと洪師範の向う脛をはらえば、棒なげだして、どうと倒れました。

 柴進、大いに喜び、

 「早く酒をもって来て杯を差上げよ。」

 みなどっと大笑いです。洪師範は起き上る気力もなく、作男たち、笑いながら、洪師範を介添えすれば、洪師範ははずかしさいっぱいで、自分から屋敷の外へ行ってしまいました。

 柴進、林冲の手を取り、ふたたび奥座敷へはいって酒もりです。

 「賞品をもって来て、師範に差上げろ。」

 林冲、受け取ろうとしませんでしたが、ことわり切れず、やむなく収めました。(第1冊、pp. 309-323)

②村上知行訳(70回本)

 

 三人は松林をでて行った。ひる近くまで歩いてくると、はやくも街道沿いの酒店が目に入った。そこにはいると、林冲は二人を上座にすえた。とうせつの両人は、ようやく、くつろぐことができた。

 店には、座席がいくつかある。四、五人の、給仕人らが忙がしげにとびまわっているが、待ちつづけている林冲らの席へは、だれ一人として寄りつかない。

 癇癪かんしやくをおこした林冲が、つくえをたたいた。

 「どうしたのだ、亭主ていしゆ。人をばかにするのもいいかげんにしろ。兇状きようじようちは、相手にできねえというのか。ただで飲み食いをしようというのではないぞ。」

 「おまえさん、すると、わしの親切心がわからないんだね?」

 「ほったらかしておくのが、なんで親切心だ。」

 「じゃあ、お話ししますが、この村には分限ぶんげんしやで、苗字みようじさい、なまえをしん、このあたりでさいおお旦那だんなさまとおよびしているおかたがいらっしゃる。世間では、あだなをしよう旋風せんぷうと申しあげ、大周たいしゆうさい世宗せいそうさまのご子孫にあたるおかたですが、ご先祖が陳橋ちんきようで、宋の太祖武徳ぶとく皇帝さまへご譲位なすったときに、太祖さまから賜わった誓書鉄券おすみつきが、おやしきにあるもんだから、どなたからも、一もく置かれておいでだ。このおかたが、天下の無宿むしゆくものを御ひいきになり、おやしきの中に四、五十人も養っていられるばかりか、この店に、『流されものの罪人がまいったならば、屋敷のほうへよこすがいい、施しをしてやるから』と、いつも仰せになっておいでだ。わしがもし、おまえさんに、ここで飲み食いをさせたらどうなる。おまえさんの赤い顔を、大旦那さまがごらんになれば、こいつ、小遣いのあるやつだと、施しはおやめになるだろうが……。だからこそ、こうしているのが、わしの親切だというんだよ。」

 林冲は、この話をきいて、二人をみた。

 「東京とうけいで、兵士らに教えていたころ、さいの大旦那のうわさは、よく兵士たちから聞いていたが、その人が、ここにおすまいとは、しらなかった。――どうです、いっしょに、おたずねしてみようではありませんか。」

 「そうだとすると、もうけものだ。」

 二人は、さっそくむな算用ざんようをして、荷物をとりあげる。林冲が店の主人に聞いた。

 「ご亭主、柴の大旦那のおやしきはどちらです? ぜひお訪ねしたいとおもいますが……。」

 「このすぐ、むこうだね。」と、主人がこたえた。

 「二、三里さきの、大きな石橋のところを曲っていきなされ。そこの広いおやしきでさあ。」

 礼をいって、林冲らがでた。二、三里あるくと、教えられたとおりの、おおきな石橋がある。そこを渡ると、たいらな道で、はやくも、あおあおとした柳のかげの、大きな屋敷が目にはいった。まわりを幅の広い川がとりかこみ、水の両岸がずらりと枝垂しだれやなぎの大樹である。

 そのあいだから、白い塀󠄁がちらちらみえる。曲って、門前にでると、だだっぴろい板橋の上に、四、五人の若いものが凉んでいた。三人は橋畔まできてあたまを下げた。林冲から、

 「恐れいりますが、大旦那さまへ、みやこからまいりました、牢城いりの囚人、林というものが、おうかがいにあがったと、お取りつぎを願います。」

 若ものたちが、いっせいに答えた。

 「おまえは運が悪かったよ。大旦那さえおいでになりゃあ、酒さかなのごちそうのうえ、金までも頂戴できただろうが、おあいにくさまだ。けさがた猟におでかけになったぜ。」

 「いつ、お帰りでございましょうか。」

 「さあて、ひょっとすると、東の別荘のほうでお泊りになるかもしれねえから、こいつばかりは請けあえねえな。」

 「しかたがございません。あきらめましょう。」

 林冲たちは、別れて、もとの道へひきかえした。腹のなかでは残念でしかたがない。

 半里ばかりもきたころである。林のはるか奥深いあたりから、一群の人馬がまっしぐらに屋敷をさしてとびだしてきた。その一団にとりかこまれた、なかの一人は、雪白の捲毛の馬にうちまたがった紳士である。生まれながらの龍眉りゆうび鳳目ほうもくで、しろい歯に、あかい唇、その鬚が三筋に垂れて口をおおい、そのとしごろが三十四、五。かしらにはくろい紗の、かどねじ簇花ぞくかきんをいただき、むらさきのぬいのもようがあって、その胸のあたりに丸くあつめた花のもようのついたほうをきこんでいる。腰には玲瓏れいろうたる宝石入りの帯をしめ、足には礼装用の、金筋の入ったみどりに黒の長靴をはき、一はりの弓を手に、一壺いつこの矢をせおい、従者を左右にひきつれている。

 みかけた林冲りんちゆうは、「さいの大旦那ではなかろうか。」と思ったが、口にはだせず、ただはらの中で、もじもじするばかりだった。すると、かの紳士は、いきなり馬をちかよせてきた。

 「首かせをつけた、そこのおかたは、どなたかな?」

 と、声をかけられて、林神は、あわただしく身をかがめた。

 「わたくしは、東京とうけいで、禁軍の師範をつとめた林冲りんちゆうというものでございます。こう太尉たいいの憎しみにあい、わなにかかって奉行所につきだされ、罪に問われて、顔に入墨をされ、この滄州そうしゆうへながされてまいりました。ついこのさきの酒店で、ご当地には、よろこんで人をおせわくださる、俠士きようしさいの大旦那さまとおっしゃるおかたがおいであそばすと聞きましたので、おたずねしましたところ、ご緑が浅くて、お会いができなかったものでございます。」

 紳士は、鞍からすべりおりた。あたふたと歩み寄ると、

 「失礼いたした。わたくしが柴進さいしんです。」

 と、草地くさちの上であいさつした。林冲もいそいで答礼したママ

 紳士は、林冲の手をとって、屋敷へもどったが、さっきの若ものらは、それを見て、門をさっとおしひらいた。柴進は、まっすぐ座敷に通し、そこでまた、たがいにあいさつをかわした。柴進がロをひらいた。

 「久しい以前から、おなまえは承っておりました。本日は、はからずもご光臨こうりんをたまわり、なにより嬉しくおもいます。」

 「微賤びせんのわたくし、あなたさまのおなまえが、広く世に伝わるのをきくにつけ、いよいよお慕い申しておりました。はからずもこのたび、罪をえて、ご当地へ流されてまいりましたばかりに、尊顔を拝すことができ、身のしあせママでございます。」

 再三のすすめで、林冲りんちゆうは客席になおった。董超とうちよう薛覇せつぱも、そのかたわらに腰をおろした。柴進の供のものは、馬をひいて、やしきの裏庭へ廻って、やすんだ。

 柴進は若ものらに酒をはこばせた。たちまち大きな皿にいっぱいの肉、餅がはこばれた。壺であたためた酒がでる。ほかに、一斗の白米と、その上に十貫の銭をのせたお盆がはこばれた。ちらりとみた柴進は、

 「困った田舎者らだ。師範がみえられたというのに、なんということだ。さっさとそちらへ引込めないか。それより、お料理やお酒をだし、いそいで羊をつぶして、おもてなをしするようにはやくしろ。」

 林冲は起立した。

 「もったいないことでございます。これで、もはや十分でございます。」

 「いやいや、あなたにお越しをいただくなどは、滅多にないことです。どうして、粗略にできましょうか。」

 若ものたちは、さっそく、大急ぎでご馳走の盒と、酒とを捧げた。柴進さいしんが、立って三杯の酒をすすめ、林冲は礼をいってこれをいただく。護送の二人もいっしょに杯をとる。

 「師範、どうか奥座敷でおくつろぎください。」

 柴進は言いだした。みずから弓袋や矢壺を解いてはずし、董、薛の二人のものもさそった。

 柴進があるじの座につくと、林冲は客の座、かの二人もまた林冲のそばにすわって、四方山よもやまのはなしとなった。真紅の夕日が、いつのまにか西に沈んだ。一人一人の前に、酒やさかな、海山のめずらしい品々を並べたつくえがはこばれる。

 柴進さいしんは、手づから三べん酌をし、腰をおろすと命じて言った。

 「お客さまに、お吸物をさしあげろ。」

 吸物が一碗でて、七、八杯の酒がめぐったころである。

 「お師匠さまがおみえになりました。」

 と、若いものが知らせてきた。

 「こちらへお通し申せ。ご同席を願おう。つくえも、もひとつ用意せい。」

 林冲が起ってみていると、かぶりものを横っちょにのせ、胸を張りだした男が、奥座敷へぬっとはいってきた。林冲は、

 「若ものらが、お師匠さまというからには、むろん大旦那の武術の師匠であろう。」

 と考えたので、あわただしく敬礼をした。

 「はじめてお目にかかります。わたくしは、林冲りんちゆうと申します。」

 こうという、その男は、ふりむきもせず、答礼もしない。林冲はあたまを下げたままである。

 柴進さいしんが、

 「こちらは、東京で、八十万禁軍の武術師範、林とおっしゃるお武家林冲さんだ。どうかごあいさつを。」

 と、林冲を紹介した。

 林冲が、もういちどあたまを下げると、

 「お辞儀は、やめさっしゃい。」

 とこう先生せんせいは、一言いってうそぶいた。柴進は、眉をしかめたが、林冲は二へんお辞儀をしたあとで、先生に席をゆずった。洪はさっさと、ゆずられた上座に居直る。柴進は喜ばなかった。

 林冲下手しもてにさがった。護送の二人も、席をうつす。

 「大旦那。」と、武術教授の洪は問いかけた。

 「今日は、なんだってまた、流されものの軍人なぞを、ご歓待なさるのか。」

 「こちらは、ほかのものではない。八十万禁軍のご師範だ。あなたは、どうしてそういうことをおっしゃるのかな。」

 「あなたさまが、武芸をお好みになるので、とかく、流刑になった軍人どもが『わしは鎗の教師だ、棒の教師だ』などとぬかし、おやしきへおしかけてきて、ご馳走や、米銭べいせんの施しにありつこうと、目の色をかえるのだ。あなたさまは、どうして、そんなものを、まともにおあつかいなさるのかな。」

 林冲は、聞きながら声もださない。柴進が、

 「人の判別ほどむずかしいものはない。このかたを軽くみるのは、あなたのあやまりですぞ。」

 と言うと、その「軽くみるのは」の一言で、こう先生せんせいは、むっとして、起ちあがった。

 「なにが、まさか! わしと一試合やるとでもぬかすなら、そのときは、本物の師範あつかいをしてやりますわい。」

 柴進は、笑いだした。

 「それも結構、それも結構! いかがですかな、林師範?」

 「いや、ご辞退いたします。」

 林冲がいうのを、洪は、

 「こいつ、てっきり、ろくな腕ももたぬので、臆病おくびようかぜに吹かれおったな。」

 と考え、そこでなおさら林冲からみかかった。

 柴進さいしんは、一つには林冲りんちゆうのてなみのほどを知りたかったし、二つにはかれに勝たせて、洪をへこませてやりたさに、

 「まず、酒からさきにしましょう。月があがってから、試合となされたらよかろう。」

 さて、さかずきで六、七杯あまり、やりとりしているあいだに、月ははやくも空に昇った。部屋の中には真昼のように月光が流れわたった。

 柴進が、起ちあがった。

 「どうぞ、お二人で、棒の一手をおねがいしたいものです。」

 林冲は考えてみた。

 「このこう先生せんせい、むろんさいの大旦那の師匠である。おれが棒でたたきたおせば、大旦那もいいお気もちはなさらんだろう……。」

 柴進は、林冲がためらうのをみてとった。

 「この洪先生も、こちらにみえてまだ日が浅く、このあたりでは、相手になれる人がいないのです。林師範、どうかご遠慮なく。わたくしもお二人の本当のお腕前を拝見いたしたい。」

 柴進は、林冲が己れにはばかってひごろの腕前を、思いざまふるえぬのではと気づかったので、このようにいいだしたのである。

 そう聞いて、林冲の心がきまった。

 洪は、まずたちあがって、

 「さあこい。棒で一番、おあいてをしようではないか。」

 と一同は、どやどやと、座敷のうしろの空地へ押しだしていった。若いものが、一たばの桿棒つえをもってきて、地べたにほおりだした。洪は、きものをぬぎ、袴のももだちをとると、一本の棒をとって、型のごとくにかまえながら、

 「さあ、さあ!」

 といどみかかった。

 「林師範、どうぞ。」

 柴進は声をかけた。

 「お恥かしいわざです。」

 と一言いうと、林冲は、地上の棒をひろいとり、

 「洪先生、失礼いたします。」

 とみがえまえる。こうは、一口で、がぶりと、片づけたいほど癪にさわった。

 林冲の棒が、「山東さんとう大攂たいらい」の一手で、うちかかっていった。洪も、おのれの棒を、低く下げ、地べたを一うちすると、さっと林冲めがけておどりかかった。ふたりの武術者が、月明つきあかりのなかをおよいでの手あわせで、四、五たび棒がとび交うとみるまに、林冲がさっとうしろにとんだ。

 「待った。」

 と一声だ。すると、柴進さいしんがいった。

 「林師範、なぜ、もそっと手なみをお示しくださらんのか?」

 「わたくしの負けでした。」

 「どうしてかな? お二人とも、まだ試合というほど手も合わされなかったが。」

 「わたくしには、この首かせがございます。それでまあ、負けたようなものです。」

 「いやあ、こいつはうっかりしていました。」

 柴進は笑いだした。

 「わけないことです。」

 と、若ものにいいつけて、十両の銀子をとり寄せ、護送の二人にむかい、

 「大胆なお願いながら、お二人さん、しばらくのあいだ林師範の首かせをはずしてやってはくださらぬか。後日、牢城から故障でもでたときには、わたくしにお任せいただきたい。白銀十両はさしあげます。」

 董超とうちよう薛覇せつぱとは、堂々たる柴進さいしんの人がらに、厭も応もない。言われるようにさえすれば、十両になり、林冲が逃げる気づかいもないので、薛覇は、さっそく首かせをはずしてやった。

 柴進も、大喜びで、

 「さあ、どうぞ、もう一試合拝見いたしましょう。」

 洪は、いましがた、林冲の棒がひるんだのをみて、心でばかにし、棒をひっさげて、うちかかって行きかける。

 「しばらく。」

 と、柴進がさけんだ。若ものにむかって、一錠の銀の、おもさ二十五両もあるのを持ちだすようにとさしずし、それが目の前にはこばれると、

 「お二人のこの試合は、なかなか類のないことです。この銀子をまず商品に差しあげますから、どなたでも、勝たれたかたにお持ちかえりをねがいましょう。」

 柴進は、ひたすら林冲に、その本領を発揮させてみたかった。さればこそ、このような銀子を、その場にだしたのだ。洪は、林冲が憎さも増し、それにこの大きな銀子にも、十分心が動いたので、へこ垂れてはなるものかと、入念に棒をあつかい、身をかまえて、威勢を示した。それは、「火をもって天を焼くの勢」というかまえである。林冲は、

 「柴の大旦那が、おれに勝たせたがっていられる。」

 と思ったので、おなじように棒をよこたえる。きつとなった身のこなしは、「草をはらって蛇をさがすの勢」である。

 こうは、「さあ、さあ、さあ!」と掛け声をかけながら、まっこうにふりかぶった。

 林冲は、一足うしろにしりぞいた。

 洪の足が、ふみだされた。かざした棒が、一気にうちおろされようとする。とたんに、洪の足もとの、しどろのさまを、みてとった林冲の棒が、下から上へおどりあがった。不意をくらって、うろたえた洪のからだが、その一払いできりりとまわった。向脛むこうずねをしたたかになぐられたのである。棒を取りおとして、ばったりと倒れた。

 柴進は、やんやとばかりに、いそいで酒をつがせる。人々が、どっと笑った。洪は、起きるに起きられず、若ものらが笑いながら、たすけおこすと、恥面はじつらかいて、やしきの外へ、逃げだした。

 柴進は、林冲の手をとり、ふたたび座敷にもどって、酒をくみかわした。賞金もとりよせて、捧げだした。林冲も断わりきれずに、おさめた〔……〕。(pp. 60-63)

駒田信二訳(120回本)

 

 三人はそれから松林をあとにして昼ごろまで歩いた。と、行くての往来沿いに一軒の居酒屋が見えた。それは、

 

古道の孤村、路傍の酒店。楊柳の岸、暁に錦旆きんはいを垂れ、蓮󠄀花ただよい、風青帘せいれん(青いはた)を払う。劉伶(竹林の七賢のひとり)の仰臥は床前にえがかれ、李白りはくの酔眠は壁上にえがかる。社醞しやうんは農夫の胆をさかんにし、村醪そんろう野叟やそうの容を助く。神仙の玉佩ぎよくはいかつて留下し、卿相の金貂きんちようまたしちにおかる。

 

 三人はその居酒屋へはいり、林冲はふたりの役人を上座につかせた。重と薛のふたりは久しぶりにやっとのびのびとした。店には幾つかの席があって、酒をつぐ四五人の給仕たちは、みないそがしそうにあちこちしていた。林冲とふたりの役人は、長いあいだ坐っていたが、給仕はついに用を聞きにこない。林冲はいらいらして、いった。

「おい亭主、ばかにするな。おれが罪人だというので相手にしないのか。ただ飲みしようというわけじゃなし、どうしたというんだ」

「あんたは、わたしの好意がわからんとみえるな」

 と亭主はいった。

「なんにもよこさずに、なにが好意だ」

「ご存じないらしいが、この村に、姓はさい、名はしん、土地のものは柴大官人といい、世間ではしよう旋風せんぷうという名でとおっている大金持がおられる。この方は、大周だいしゆうさい世宗せいそうさまのご子孫で、柴世宗さまが陳橋ちんきようで位を(宋の太祖に)お譲りになったとき、太祖武徳皇帝さまから賜わったお墨付が伝わっていて、みなおそれたてまつっているのだが、この柴進さまは、天下往来の好漢を世話することがなによりお好きで、家には四五十人も置いておられ、いつもわたしどもに、流刑の罪人が店によるようなことでもあれば、屋敷へよこせ、面倒をみてやるといっておられる。わたしがここで飲ませてあげて、あんたが赤い顔にでもなりなさったら、これは金には不自由していないなとお思いになって、世話をしてくださらないだろう、というのがわたしの好意なんですよ」

 林冲はそれを聞くとふたりの役人にいった。

「わたしが東京とうけいで軍の教頭をしていたとき、いつも軍中の人から柴大官人の名前は聞いていたが、ここにおられようとは思わなかった。いっしょにおたずねしてみようではないか」

 董超と薛覇は思案して、

「そういうことなら、損にはならんだろう」

 と、さっそく荷物をとりまとめ、林冲といっしょになってたずねた。

「ご亭主、柴大官人のお屋敷はどこです。わたしども、おたずねしてみようと思うのだが」

「すぐそこです。二三里ほどさきの大きな石橋のところを曲がって行けば、そこにある広いお屋敷がそうです」

 林冲らは酒屋の亭主に礼をいって、三人はそこを出たが、二三里行くとはたして大きな石橋があった。橋をわたると広い道で、早くもそのむこうに柳の緑につつまれた屋敷が見えた。四方をとりまいて河が流れ、その両岸は垂楊しだれやなぎの大木。木蔭から白い塀のめぐらしてあるのが見える。曲がって行って門前に出て見ると、まことに立派なお屋敷で、

 

門は黄道を迎え、山は青竜に接す。万枝の桃は武陵ぶりよう(桃源のあるところ)の渓にほころび、千樹の花は金谷きんこく(晋の石崇の有名な別荘のある地)の苑に開く。聚賢堂上、四時らざる奇花あり、百卉ひやつき庁前、八節長春の佳景にう。堂には勅額金牌を懸け、家には誓書鉄券有り。朱甍しゆぼう碧瓦へきが、九級の高堂に掩映えんえいし着し、画棟がとう雕梁ちようりよう、真にすなわち是れ三微の精舎。是れ当朝勲戚のだいにあらざれば、またまさに前代帝王の家なるべし。

 

 三人が屋敷の前へ行って見ると、広い木橋の上でちょうど四五人の下男が涼んでいるところだった。三人は橋のほとりまで行って下男たちにお辞儀をし、林冲がいった。

「お邪魔ですが、大官人さまにおとりつぎいただきたいので。都から城送りの罪人でりんと申す者がお目にかかりたいと」

 すると下男たちは、「運のわるい人だ。大官人さまが家にいらっしゃれば、酒も飲めお金ももらえたろうに、あいにくと今朝から猟へ出かけられたままなのだ」

「いつごろお帰りですか」

「わからんね。ひょっとしたら東の別荘の方へお泊まりになるかも知れんから、どうともいえないな」

「なるほど運がわるくて、お目にかかれませんな。それでは帰りましょう」

 林冲はそういって下男たちに別れを告げ、ふたりの役人といっしょに、もときた道をひきかえして行った。ひどくがっかりしながら半里ほど行くと、遠くの林の奥から一隊の人馬の走ってくるのが見えた。そのさまは、

 

人々俊麗、箇々英雄。数十匹の駿馬しゆんめ風にいななき、両三面の繡旗しゆうき日にたわむる。粉青の氈笠せんりゆうは、倒翻せる荷葉の高くかかげらるるに似、絳色こうしよく紅纓こうえいは爛熳たる蓮󠄀花の乱さしはさまるるが如し。飛魚袋(弓袋)の内には、高く挿着して金雀画の細軽弓を装し、獅子壺(矢壺)の中には、ただし攢着さんちやくして翠󠄁鵰すいちようれい端正たんせいせんを点ず。幾隻のしようおもむくの細犬(獐を追うよき犬)をき、数対の兎を蒼鷹そうようささげ、雲を穿つの俊鶻しゆんこつ絨縧じゆうとうつながれ、帽を脱するの錦鵰きんちようは護指(爪袋)を尋ぬ。摽槍ひようそう(投げ槍)風利(鋭く)、鞍辺においかすかに寒光をあらわし、画鼓がこ団欒だんらん、馬上においしきりに響震を聞く。鞍辺に栓繫せんけいするは、天外の飛禽に非ざる無く、馬上に擎擡けいたいするは、尽く是れ山中の走獣なり。あたかも似たり晋王の紫塞しさい(長城)に臨むに、すべて漢武の長楊ちようよう離宮)に到るが如し。

 

 その一群の人馬は屋敷の方へと走ってくる。その真中に護られて、雪白の捲毛の馬にまたがったひとりの官人。馬上なるその人は、竜の肩に鳳凰の目、白い歯に赤い唇、口をおおう三牙(注1)のひげ、年のころは三十四五、頭には黒い紗の、角を折った簇花ぞつかきん(花模様の頭巾)をかぶり、身には紫の刺繡の、胸に丸い模様のある繡花しゆうかほう(花模様を刺繍した上衣)をはおり、腰には玲瓏たる宝玉の環をはめた帯をしめ、足には金糸のぬいとりの、緑にふちどった黒の長靴をはき、手には一張りの弓を持ち、背には一壺の箭を負い、従者をひき従えて屋敷へとすすんでくる。林冲はそれを見て心に思うよう、

「どうやらこの人が柴大官人らしい」

 しかし声をかけるわけにもいかず、心のなかで迷っていると、その馬上の若い官人は馬を飛ばして近づいてくるなり、

「そこの枷をつけた方はどなたです」

 とたずねた。林冲はあわてて身をかがめ、

「わたくしは、東京禁軍の教頭、姓は林、名は冲と申します。高太尉ににくまれましたために、事を構えられて開封府の裁きを受け、この滄州へ流罪となりました。この先の酒屋で聞けば、この地には賢を招き士を納れる好漢、柴大官人どのがおられるとのこと、それゆえ訪ねてまいったのですが、縁うすくしてお会いすることができませんでした」

 すると、その官人は馬からすべりおりて走りより、

「柴進、お迎えもいたしませず、失礼いたしました」

 と草原で拝礼をした。林冲はあわてて答礼をする。官人は林冲の手をとって屋敷へいざなった。例の下男たちはそれを見て、門を大きくあけ放つ。柴進は彼をまっすぐ座敷へ請じいれ、たがいに挨拶をかわしてから、さて、柴進はいった。

「教頭どののご高名はかねがね承っておりましたが、はからずも今日、ここへおいでいただきまして、なんともよろこばしいしだいです」

「微賤なわたくしも、天下にとどろく大人のお名前を聞いて、お敬いいたしておりました。はからずも今日、流人となってここへきて、尊顔を拝することのできましたことは、このうえもないしあわせでございます」

 柴進は何度もすすめて林冲を客の座につかせた。董超と薛覇もかたわらの座についた。柴進に従っていた供の者たちはそれぞれ馬をひいて行って裏庭で休んだが、そのことはそれまでとする。

 柴進はすぐ下男に酒をいいつけた。ほどなく数人の下男たちが一皿の肉、一皿の餅、燗をした一壺の酒を持ってき、さらに白米一斗を盛った上に銭十貫をのせた盆を持ってきた。それらをみないっしょにはこんできたのである。柴進はそれを見ていった。

「田舎者は人を見る目がない。教頭どのがおいでくださったというのに、こんな粗略なことでどうする。とっととさげてしまえ。まず、つまみものと酒を持ってくるのだ。そしてすぐ羊をつぶしておもてなしをしろ。早く用意するのだぞ」

 林冲は席を立って礼を述べた。

「そんなにまでしてお構いくださいませんように。これでもう十分すぎます」

「とんでもない。教頭どのがせっかくおいでくださったのに、粗末なことはできません」

 下男はいわれたとおり、まず酒とつまみものを持ってきた。柴進は立ちあがって手ずから三杯しやくをする。林冲は礼をいって杯をあけ、ふたりの役人もいっしょに飲んだ。やがて柴進は、

「教頭どの、奥へどうぞ」

 といい、弓袋や矢壺をはずし、ふたりの役人も酒席へさそった。柴進はそこで主人の座につき、林冲は客席に、ふたりの役人は林冲の脇に座って、世間話をしているうちに、やがて日が西へ沈むと、酒肴やつまみものや海の幸などの用意ができて卓の上にならべられ、めいめいの前にはこばれた。柴進はみずから杯をとりあげて、三めぐりついでまわると、席にもどって、

「吸いものを持ってこい」

 といいつけた。吸いものをすすり、酒を五六杯飲んだころ、下男がやってきて知らせた。

「先生がお見えになりました」

「ここにおよびしていっしょにやるのもよかろう。卓をもうひとつ用意しなさい」

 林冲が席を立って見ると、先生なる男がはいってきた。頭巾をゆがめてかぶり、胸をそりかえらせて座敷へはいってくる。林冲は思った。

「下男たちが先生とよんでいるから、大宮人どのの師匠にちがいない」

 そこで急いで身をかがめて挨拶をし、

林冲、はじめてお目にかかります」

 といった。ところが相手は目もくれず、もちろん答礼もしない。林冲はしかし、じっと頭を垂れていた。柴進は林冲を指さしながらこう教頭にむかって、

「この方は、東京八十万禁軍の槍棒の教頭、林先生、林冲どのです、おひきあわせします」

 林冲はそういわれたので、洪教頭を見て礼をした。すると洪師範は、

「お辞儀なんかせんでよろしい。やめなさい」

 といって、答礼もしない。柴進はそれを見て内心はなはだ不快に思ったが、林冲は二拝の礼をしてから身をおこし、洪教頭に席を譲った。洪教頭はすこしも遠慮せず、さっさと上座についた。柴進はそれを見て、いよいよ面白くない。林冲はしかたなくその下手しもてに座り、ふたりの役人もそれぞれ席についた。

 洪教頭はやにわにたずねた。

「大官人どの。今日はまたどうして、礼を厚くして流罪の軍人なんかをもてなされるのです」

「いや、この方は普通の人とはちがう。八十万禁軍の教頭どのですよ。先生こそ、どうしてそうぞんざいになさる」

「大官人どのが槍棒がお好きなもので、流罪の軍人どもがぞろぞろとやってきて、みんな槍棒の教師だなどといい、お屋敷へあがって酒や銭をかたり取って行くのです。大官人どのはどうしてそれをにうけなさるのかな」

 林冲はそれを聞いても黙っていた。柴進は、

「人はそうあっさりと見わけられるものではない。あなどるのはおよしなさい」

 洪教頭は、柴進があなどるなといったのが癪にさわって、さっさと立ちあがり、

「わしは信用できん。棒を一勝負やってみんことには、ほんとうの教頭とはいえぬ」

 柴進は笑って、

「それは面白い。林先生、あなたはどうです」

「わたしはやめておきます」

 と林冲はいった。洪師範はそこで心のうちに思うよう、

「こいつはできないのだな。もうおじ気づいているようだ」

 そこでますます調子に乗って、林冲に棒の試合をさせようとした。柴進も、林冲の腕前を見たかったし、また、ひとつには林冲に勝ってもらって洪教頭の広言の口を封じてもらいたかった。そこで柴進はいった。

「まあ、酒でも飲んで、月が出てからでよろしかろう」

 五六杯かたむけているうちに月が出て、座敷のなかを真昼のように照らした。柴進は立ちあがって、

「おふたりの教頭どの、棒のお手合せを」

 林冲は思案した。

「この洪教頭というのは、きっと柴大官人どのの師匠だろうから、叩きのめしては具合がわるいだろう」

 柴進は林冲がためらっているのを見て、

「この洪教頭という方も、ついこのごろこちらへ見えたのですが、このあたりには相手のできる者がいないのです。林先生、どうぞご遠慮なく。わたしもおふたりの腕前のほどが拝見したいのです」

 柴進がこういったのは、林冲が自分の手前をはばかって、その本領を見せないのではないかと懸念したからである。林冲は柴進がわけを話したので、ようやく気遣いをすてた。

 洪師範は先に立ちあがって、

「さあ、勝負しよう」

 一同は、どやどやと座敷の裏の庭へおり立った。下男は、一束の棒を持ってきてそこへおいた。洪教頭は、まず上衣をぬぎ、ももだちをとり、棒をとりあげて身構えると、

 「いざ、いざ、いざ」

 と叫んだ。柴進が、

「林先生、どうぞお手合せを」

 という。林冲は、

「大宮人どの、では未熟ながら」

 と、地面から棒をとりあげ、立ちあがって、

「ではおねがいします」

 洪教頭はそれを見て、一吞みにしてくれんものと気負い立った。林冲が棒をつかんで山東さんとう大攂たいらいの手で打ちかかると、洪教頭は棒でさっと地を払って林冲を迎え打つ。ふたりの教頭の月明のなかでの手合せはまさに見物みもの山東大攂とはそもいかなる手かといえば、

 

山東の大攂、河北の夾鎗きようそう。大攂の棒は是れ鰌魚しゆうぎよ(くじら)の穴内より噴き来り、夾鎗の棒は是れ巨蟒󠄁きよぼう(うわばみ)の窠中よりず。大攂の棒は根をつらねて怪樹を抜くに似、夾鎗の棒は地に遍く枯藤を捲くが如し。両条は海内に珠をうばう竜、一対は巌前に食を争う虎。

 

 ふたりの教頭は、月明の地上でわたりあうこと四五合。と見るや、林冲がぱっと跳んでうしろへ身をひき、

「待った」

 と叫んだ。柴進がいう。

「教頭どの、なにゆえ手並みをお見せなさらぬ」

「わたしの負けです」

「まだ勝負も見えておらぬのに、負けたとはどうしてです」

「わたしにはかのかせという余計なものがついております。まずは負けです」

「いや、これはうっかりしておりました」

 と柴進は大笑いして、

「それは造作もないこと」

 と、下男に銀子十両を取りにやると、すぐに持ってきた。そこで柴進はふたりの護送人にむかって、

「まことに大それたおねがいながら、しばらく林教頭どのの枷をはずしてあげていただけませんか。後日、牢城の方で面倒なことでもあれば、その責任はわたしが負います。この白銀十両をお納めください」

 董超と薛覇は、柴進の軒昂けんこうたる人品を見てさからうこともなく、情けをかけたうえに十両の銀子がもらえ、しかも逃げられる心配もないこととて、薛覇がすぐ林冲の首枷をはずした。柴進は大いによろこんで、

「さあ、先生がたに改めてお手合せを」

 洪教頭は、さきに林冲の棒術がひるんだと見て、なめてかかり、すぐ棒をとってはじめようとすると、柴進が、

「しばらく」

 と声をかけ、下男に目方二十五両の錠銀をとってこさせた。すぐそれがとどくと、柴進はいった。

「教頭どのおふたりの試合はなかなか見られぬこと。この錠銀をかりに賞品としましょう。お勝ちになった方はお持ち帰りください」

 柴進の胸のうちは、林冲にその本領を見せてもらいたかったためにことさら銀子をそこへ投げ出したのである。洪教頭は、林冲小面こづらにくくてならず、それに、この大金もものにしたいし、さらには負けてへこたれるようなことがあってはならぬと、棒をとって十分に身構えをし、把火はか焼天しようてんせいという型を示した。林冲の方は、

「柴大宮八どののつもりは、おれに勝たせたいようだな」

 と思い、これも棒を横たえて身構えをし、撥草はつそう尋蛇じんじやせいという型を示す。洪教頭は、

「いざ、いざ、いざ」

 と叫びながら、棒を上段に振りかざした。林冲がうしろへさがると、洪教頭は一歩踏みこむなり、棒を振るってつづけさまに打ちおろしたが、林冲はその足のすでに乱れているのを見るや、下からぱっと棒をはねあげた。と、教頭はそれを受けされず、その身体はくるりと一回転、そのとき、林冲の棒が洪共頭のむこう脛を薙ぎ払うと、教頭は棒をとり落としてどっと倒れた。

 柴進は大よろこびで、

「すぐ酒を持ってきてつげ」

 という。一同はどっと大笑い。洪教頭は立とうとしてもがいたが、起きあがれない。下男たちが笑いながら助け起こすと、教頭はまっかに恥じいりんあがたら屋敷を出て行ってしまった。

 柴進は林冲の手をとり、また奥座敷へ行って酒を飲み、賞金を持ってこさせてさし出した。林冲は受けとろうとしなかったが、ついにことわりきれずにおさめた。まさに、

 

  人をあなどるの意気総て堪え難し

  眼をひややかに旁観するもまたうまからず

  講う着よ傷を受けならびにに利をうしな

  まさに知る驕傲きようごうは是れ羞慙しゆうざんなるを(第1巻、pp. 283-297)

佐藤一郎訳(70回本)

 

三人はそこで松林をあとにして昼ごろまで歩き、ふと街道沿いにある居酒屋を見かけた。一行はその店にはいったのであるが、林冲はふたりを上座にすえた。董と薛とは、ようやくにして人心地をとりもどした。店にはいくつかの座席があって、酒を注ぐ四、五人の給仕たちは、みな忙しそうにあっちに行き、こっちに行きしていた。林冲とふたりの役人はだいぶながらくすわっていたが、いっこうに注文をとりにこない。林冲はついにいらいらして、卓をたたいていった。

「おい、亭主ていしゆ。客をあまりなめるなよ。わしが罪人だというのでほったらかしておく気か。ただ飲みするのじゃあるまいし、それで済むとおもうか」

「あんたには、わたしどもの好意がおわかりなさらないとみえる」

 と亭主がいった。

「ほう、酒を食物を出さないのが、なにが好意だ」

「ご存知ないとみえますな。この村には姓はさい、名はしんという大金持がおいでなさる。土地のものは柴の大旦那、世間ではしよう旋風せんぷうで通っている方ですよ。大周たいしゆう(五代最後の王朝)のさい世宗せいそうさまのご子孫にあたります。のちにご先祖が陳橋ちんきよう御位みくらいをゆずられましたが、宋の太祖たいそ武徳ぶとく皇帝から賜ったお墨付が伝わっていて、世間から一目も二目もおかれておりますが、旅の好漢たちの世話をなさるのがなによりお好きで、四、五十人もお屋敷に置かれているような次第。てまえどもの店へもいつも、流罪の者がたち寄ることがあれば屋敷へよこすように、力になってやりたいとのお話があります。ご酒など差しあげて赤い顔などなさってた日には、あんたを金まわりがいいものと大旦那さまがおとりになって、お恵みにはなりますまい。つまりこれがわたしの好意というわけで」

 この話を聞いて、林冲はふたりの役人にいった。

「わたしが東京で教頭をしておりましたときに、つねづね隊内の者が柴の大旦那の名前を口にしておりましたが、さてはここにお住まいでしたか。どうです、いっしょに尋ねてみようではありませんか」

 薛覇と董超は思案をめぐらした。

「そうだとすりゃ、こちとらの損にはならんだろう」

 と、荷物をとりまとめて林冲とともに、

「ときに亭主、柴の大旦那の屋敷はどこかね。これからお尋ねしてみようと思うのだが」

「なあに、すぐ目と鼻の先ですよ。二、三里行ったところで、大きな石橋をまがりなさったら、その広いお屋敷がそうですので」

 林冲たちは店の主人に礼を述べて、門を出て二、三里ほども歩くと、はたして大きな石橋があらわれた。橋を渡ると一条のひろい道があって、早くも緑の柳の木陰にその屋敷が見えてきた。ぐるりと周囲に堀川ほりかわをめぐらし、堀川の両岸には垂楊しだれやなぎの大木が並び、木の間がくれに白い塀󠄁へいにかこまれているのがわかる。屋敷の前へまわってみると、広い木橋の上で、四、五人の下男が涼んでいるところだった。三人は橋のたもとまで行くと、下男たちに挨拶をして、林冲が口をきいた。

「お手数をかけますが、都からまいりました牢城ろうじよう送りの罪人で林という者がお目にかかりたいと大旦那さまにお取次ぎねがいます」

 下男たちは、

「あんたも運がわるかったね。大旦那さまが屋敷においでになりゃ、ご馳走ちそうにもお金にもありつけたろうに。あいにくと今朝がた狩にでかけなさったのでな」

「いつお帰りになりますか」

「それがわからない。ひょっとして東の別荘へお泊まりになるかも知れないし、なんとも請け合いかねますな」

「それならわたしに運がなかったので、お会いできないのですね。では失礼します」

 と下男に別れを告げて、ふたりの役人とともに道をひきかえしたのであるが、心中残念でならなかった。ものの里ほども行くと、遠くの林の奥から一隊の人馬が屋敷に向かって駆けつけてくるのが見えてきた。その真中におしたてられているのは、捲毛まきげの白馬にまたがったひとりの君子。馬上には竜眉りゆうび鳳目ほうもく、歯はあくまで白く、くちびるは赤く、三筋のひげをゆたかにのばした年のころは三十四、五の人物がいる。頭には黒いしやの角を折った花模様の頭巾ずきんをかぶり、身には紫色で胸に丸い花模様を刺繡ししゆうしたほうをはおり、腰には玲瓏れいろうとした宝玉をはめこんだ帯をしめ、足には金糸入り緑のへりの黒長靴ながぐつをはき、一張りの弓をたずさえ、一の矢を背負って、一同を従えて屋敷へとやってくる。林冲はその姿を見て、

「柴の大旦那とは、この方じゃなかろうか」

 と思ったものの、声をかけるわけにもいかないでためらっていた。と、その馬上のまだそれはどの年とはいえない紳士が、馬をかれの前におどらしてきて、

「こちらのかせをつけた方はどなたですか」

 と尋ねた。林冲はあわてて身をかがめて挨拶をして、

「わたしは東京、八十万禁軍の教頭を勤めております姓は林、名は冲と申します者。高太尉に憎まれまして、いいがかりのような事件に問われて開封府へ送られ、この滄州へ流罪と決まりました。この先の居酒屋で聞いたのですが、ご当所にはよく賢士をお招きになる好漢の柴の大旦那さまがおいでなさるとのこと、それでお訪ねしたような次第です。なにぶんにすご縁がうすく、お会いすることができませんでした」

 その紳士はくらからすべりおりて、さっと駆けより、

「柴進ですが、お出迎えもいたしませんで失礼しました」

 と草原の上で礼をささげた。林冲もあわてて答礼をする。大旦那は林冲の手をとりながら、屋敷へ迎えいれた。さきほどの下男たちはそれを見て、大きく門を開けはなった。柴進はまっすぐかれを座敷へ通して、そこでおたがいに挨拶をかわした。柴進は、

「わたくし、久しく教頭どののご高名を承ってまいりましたが、はからずも今日この土地にお越しねがえまして、平

生の思いがかなえられる気がいたします」

「身分いやしいわたくしですが、海内にとどろいておりますあなたさまのお名前を聞いて、尊敬しておりました。思いがけなく今日、罪を得てご当地へ流されまして、ご尊顔を拝することができましたことは、まことになによりの喜びでございます。」

 柴進はいく度となく譲って、林冲を客の席につかせた。董超と薛覇も、そのかたわらに座らせた。葉進のお供の者たちは、それぞれ馬をいていって裏庭で休んだが、その話はここまでとする。

 柴進は下男を呼んで酒を出すようにいいつけた。ほどなくなん人かの下男が、肉を大皿おおざらにひと皿、餅を大皿にひと皿、かんをした酒を一運んできて、それからさらに白米一斗の上に銭十貫をのせた盆を持ってきた。それをいっぺんに全部出してしまったのである。柴進はそれを見て、

「人を見る目がない田舎者どもだ。教頭どのがお見えになったのに、なぜこんな粗略なまねをするのか。さっさと、下げてしまえ。そしてまず、つまみものと酒を持ってきて、すぐに羊をつぶしておもてなししろ。いいか、早いところ用意するのだぞ」

 林冲は席を立って礼をして、

「そんなにおもてなしいただきましては恐れいります。れで充分でごさいます」

「なんの、遠慮なさるな。あなたがおいでくださるだなんて、おいそれとは望めないこと。どうして粗略になどできましょう」

 下男はさっそく、まずつまみものと酒とをささげて持ってきた。柴進は立ちあがって、みずから三杯の酒をすすめ、林冲は礼をいって杯をかさね、ふたりの役人もいっしょに飲んだ。柴進は、

「教頭どの、奥でおくつろぎください。」

 といって、自身も弓袋や矢壺をはずしてしまい、ふたりの役人にもいっしょに飲むようさそった。柴進はただちに主人の席につき、林冲を客座につかせ、ふたりの役人はそのわきに座った。よもやまの話をしているうちに、いつしか太陽も西に沈み、酒やさかな、つまみ、海の幸などが卓に並られ、めいめいの前にと運んでこられた。柴進は自身でも杯をとり、三巡りしやくをしてまわると、席についていいつけた。

「吸いもののをお持ちしろ」

 吸いものを平らげ、酒を六、七杯かさねていると、下男が知らせにやってきた。

「先生がおいでになりました」

「こちらへお通しして、ごいっしょしていただくのも一興。もう一卓用意するように」

 林冲が席を立って見ていると、その先生とやらが、頭巾を横ちょにかぶり、ふんぞりかえって奥座敷へとやってくる。林冲は、

「下男が先生と呼ぶからには、ご主人の師匠に違いない」

 と思って、急いで身をかがめて挨拶をした。

林冲というものですが、お見知りおきください」

 その男はちらっと見ることすらしないのだから、答礼するどころではない。林神は頭をあげるわけにもいかないで困った。柴進は林冲を指さしながらこう教頭にむかって、

「この方が東京八十万禁軍の槍棒やりぼうの教頭林先生で、林冲とおっしゃる。ご紹介します」

 林冲はそういわれて、改めて洪教頭に礼をささげた。ところが洪教頭は、

「礼などせんで、立ちなさい」

 とはいうが、自分では礼を返さない。柴進はその態度を見て、心中はなはだ不愉快に思った。林冲は二拝の礼をささげてから、立って洪教頭に席を譲った。洪教頭のほうでも辞退ひとつしないで、さっさと上座におさまった。柴進はその態度に、ますます面白くない、林神はその下座につくより手がなく、ふたりの役人もそれにならった。洪教頭はそこで口を切った。

「大旦那には今日はいかなる次第で、流罪の軍人ごときを歓待なさるのですか」

「この方は並の人とくらべるわけにはいかない。八十万禁軍の教訓を勤めておいでだ。先生こそ、どうしてないがしろになさるのですか」

「大旦那が棒や槍をお好みになるので、とかく流罪の軍人どもが、うようよとすがりついてくるのです。連中はみな、自分は槍棒の師匠だとぬかしおって屋敷にあらわれてご馳走や銭米ぜにこめにありつこうとします。大旦那はどうしてそんなばか正直に受けとられるのですか」

 林冲はそれを聞いても、なにも声を発しなかった。柴進は、

「人間というものは、おいそれとは見分けられるものではない。そうそうこのご仁を見くびりなさんな」

 洪教頭は柴進が見くびるなといったのが不服で、さっと立ちあがり、

「信用できるものですか。もしこのわしとひと勝負するというのなら、ほんものの教頭だと認めてやってもよろしい」

 柴進はからからと笑って、

「それも一興。いかがなものでしょうかね、林先生」

「わたくしでしたら、遠慮させていただきましょう」

 と林冲は答えた。洪教頭は心のなかで、

「こいつ、腕がたたんと読めたわい。そうおじけづきおる」

 と踏んで、ますます林冲を棒をつかうはめに追いこめうとかかった。柴進はひとつには林冲の腕のほどを知りたかったし、ふたつには洪教頭に勝って広言の口を封じてもらいたかったので、

「とにかく酒でも飲んで、月が出てからということにしてはどうかな」

 またしても六、七杯かたむけているうちに、早くも月は昇って、部屋のなかを真昼のように照らした。柴進は立ちあがって、

「どうかおふた方、棒の手並をくらべて見せてください」

 林冲は腹のなかでは、

「この洪教頭というのは、きっと柴の大旦那の師匠にあたる人だろう。わしがあの男を打ちすえたりしては、大旦那の立場がなくなるというものだ」

 柴進は林冲がためらうのを見て、

「こちらの洪教頭どのも、おいでになって、それほどたってはござらん。この土地にはしかるべき相手もないことですし、林先生どうかご遠慮なく。わたしとしてもおふた方のお手並を拝見したいところなのですよ」

 柴進がこう話したのは、林冲がかれの顔をつぶすのをはばかって、ほんとうの腕まえをまともに見せないのではないかと気づかってのことである。林冲は柴進に本心を打ち明けられて、はじめて安心した。洪教頭はさきに立ちあがり、

「さあ来い。ひと勝負しようじゃないか」

 と叫んだ。どやどやとみんなして座敷のうしろの空地へおしだした。下男はひと束の棒を取りだしてきて地面に置いた。洪教頭は上着を脱ぎ、はかまのすそをからげて、いざ勝負のときの棒の構えにはいりながら、

「さあ来い。さあ、さあ」

 とわめいた。柴進は声をかけた。

「林先生、ひと試合どうぞ」

 林冲は、

「では、お笑い草までに」

 といって、地上から一本の棒を拾いあげると、

「お願いします」

 洪教頭はそれを見て、ただひとみにかたづけてしまおうと勢いこんだ。林神は山東さんとう大攂たいらいの手をつかって打ってでた。洪教頭も棒を低く構えて地を払って、林冲を迎え撃つ。ふたりは月明のなかで四、五合ほども手合せをしたが、林冲はさっとうしろに飛び退いて、

「待った」

 と叫んだ。柴進は、

「教頭どの、どうして腕のほどを見せてくれないのですか」

「わたしの負けでございます」

「まだろくに勝負のめどもつかないのに、負けたとはまたどういうわけですか」

「わたしにはこの首枷という負担がありますので、ともかく負けになりますよ」

「これはわたしとしたことが、つい、うっかりしておりました」

 と柴進はいって、大笑いしながら、

「なんの、どうということはありません」

 そこで下男に銀子十両をとりにやったが、すぐに持ってきた。柴進はふたりの役人にむかって、

「ちと大胆なお願いですが、しばらく林教頭どのの枷をはずしてやってはくださらんか。後日、牢城のほうで問題が起きるような節には、責任はすべてわたしがかぶります。銀子十両はとっておいてください」

 董超と薛覇は、柴進の意気さかんな人柄に接して、その意志に逆らうわけにはいかないし、便宜をはかってやることにした。おまけに十両の銀子は手にはいるし、林冲に逃げられる気づかいもないしするので薛覇はすぐにかれの首枷をはずしてやった。柴進は大いに喜んで、

「それではおふた方、もう一度手合せを願います」

 洪教頭は林冲の棒術にひるみが見えてきたと受けとって、心のなかでかれをなめてかかり、棒をひっさげてすぐにでも始めそうな勢いである。柴進は、

「しばらく待たれよ」

 下男に二十五両の錠銀じようぎん(銀の大判、目方二十五両ある)をとりにやらせたが、ほどなくそれが目の前に運ばれてくると、

「教頭どの同士の試合は、やたらにそのへんにあることではない。この錠銀を当座の褒美ほうびとしましょう。お勝ちの方は、この銀子をお持ち帰りください」

 柴進の本心ではどうあっても林冲に腕まえを発揮してはしかったので、ことさら銀子を地上に投げだしたのである。洪教頭にしてみれば林冲が憎くてたまらないうえに、この大金も手に入れたい、負けて鼻っ柱をへし折られるのもいやだしで、棒をとって入念に身がまえ、把火はか焼天しようてんせいの型を見せた。林冲も、

「柴大日那の心づもりでは、このわしに勝ってほしいのだな」

 と考えて、やはり棒を横たえて身がまえ、撥草はつそう尋蛇じんじやせいの型にはいった。洪教頭は、

「さあ来い、さあ、さあ」

 とわめきながら、棒を上段に振りかざしてにじりでた。林冲が一歩さがると、相手は一歩つけ入ってきて、棒をつづけざまに打ちおろした。林冲はかれの足もとが、早くも乱れてきたのを見てとって、棒を地面から上へはねあげた。洪教頭はそれを受けとめそこなって、そのひと払いに身ごと一回転したその刹那せつな林冲の棒が洪教頭の向うずねに飛んだからたまらない。かれは棒をとり落として、ばったりとその場に倒れた。柴進はたいそうなご機嫌で、すぐに酒を命じて杯をとりあげた。一同はどっとばかりに笑った。洪教頭はなんとか立ちあがろうといたずらにもがいていたが、下男たちは笑いながら扶け起こした。洪教頭は顔を真っ赤に染めて恥じ入りながら、屋敷の外へ逃げ去っていっ

た。柴進は林冲の手をひいて、またしても座敷に戻って酒を飲み、賞金を手もとに取りよせて贈ろうとした。林冲は受けとろうとしなかったが、ついに断わりきれずに、おさめたのである。(Ⅰ、pp. 125-131)

⑤井波律子訳(100回本)

 

 三人はただちに松林を離れ、正午ごろまで歩くと、早くも大通りに一軒の居酒屋が見えてきた。見れば、

 

古道の孤村、路傍の酒店。楊柳ようりゆうの岸の暁に錦のはたを垂れ、杏花きようかの村に風は青帘せいれんを払う。劉伶りゆうれい仰臥ぎようがは床前にえがかれ、李白りはくの酔眠は壁上に描かる。香りをぎて馬をとどむれば、果然壁を隔てて三家を酔わす。味を知りて舟を停むれば、まことすなわかめを透して十里に香る。社醞しやうん 農夫の胆をさかんにし、村醪そんろう 野叟やそうの容を助く。神仙の玉佩ぎよくはい かつて留めき、卿相けいしよう金貂きんちようまたかたにし来たる。

 

古くからの街道に ポツンと村一つ、路のかたわらに 酒を売る店。楊柳ようりゆうの萌える岸辺には 朝早く錦の旗が垂れ、あんずの花咲く村では 風が青い旗を払う。こしかけの前には仰向けに寝転んだ劉伶りゆうれい(竹林七賢の一人。大酒飲みで知られる)が描かれ、壁には酔って眠った李白が描かれる。香りに誘われ 馬を止めれば、なんとまあ 三軒先まで酔い心地。味に惹かれて 舟を泊めれば、これぞまさしく かめかして香りは十里。村の地酒は 農夫を鼓舞し、地物のどぶろく 田舎のじいさん ご機嫌さん。仙人さまの玉佩ぎよくはい(帯玉)は 酒代として留め置かれ、お偉い方の金貂きんちよう(冠のかざり。黄金のかざり玉にてんの毛がついている)も カタに取られて残される。

 

 三人が居酒屋に入ると、林冲は二人の役人を上座に座らせた。董超と薛覇の二人はしばらくしてようやくくつろぐことができた。その居酒屋には調理場にも卓にもいっぱいに酒と肉があり、店のなかには四、五人の酌をする給仕がいたが、みな大忙しで、品物を運んでいた。林冲と二人の役人は半個はんぶん時辰とき(一時間)ほど座っていたが、給仕は注文を聞きに来ない。林冲は待ちきれず、卓を叩いて言った。

「この店のおやじは客をバカにしているのか! わしが罪人だと思って、目もくれないのか。わしはけっしてただでおまえの酒を飲んだりせんぞ。どういうことだ!」

 主人は言った。

「あんたという人は、なんとてまえの親切がわからないのですな」

「酒も肉もわしに売らないのに、何が親切か?」と林冲

 主人は言った。

「あんたはご存じないが、この村には大金持ちがおられ、姓はさい、名はしんといわれます。このあたりではさいだい官人かんじん(旦那さま)と呼ばれ、江湖こうこ(渡世、遊俠社会)ではみな、〈しよう旋風せんぷう〉と呼んでいます。この方は大周だいしゆうさい世宗せいそう嫡流のご子孫です。陳橋ちんきようで有徳の方(ちよう匡胤きよういん、宋の太祖たいそ)に位を譲られてこのかた、その太祖武徳ぶとく皇帝さまから勅命によって誓書せいしよ鉄券てつけん(鉄のふだに書かれた誓書)を賜り、それを家に置かれていますので、軽く見る者なぞおりません。もっぱら天下を往来する好漢を招いて、受け入れられ、四、五十人は家で養っておられます。いつもてまえどもの店に、『もし流罪になった罪人が来れば、わしの屋敷に来てもらってくれ。わしがその人に金を出して助けよう』と申しつけておられます。てまえが今あんたに酒や肉を売り、飲んで顔が赤くなったら、あの方はあんたには自前の路銀があると思われ、助けられません。これはてまえの親切なのです」

 林冲は聞いて、二人の役人に言った。

「わしは東京とうけい開封)で教頭だったとき、しょっちゅう軍中の者が柴大官人の名を口にするのを耳にしたが、なんとここにおられたのか。わしらはいっしょにその人のところへ行こうではないか?」

 董超と薛覇は思案しながら言った。

「そういうことなら、わしらが損をすることはなかろう」

 さっそく包みをかたづけ、林冲といっしょにたずねた。

「おやじ、柴大官人の屋敷はどこだ。わしらはこれからお訪ねしたい」

「このすぐ先です。二、三里ほど行き、大きな石橋のたもとを曲がったところの、大きなお屋敷がそうです」と主人。

 

 

 林冲ら三人は居酒屋の主人に礼を言い、門を出ると、果たせるかな、二、三里で大きな石橋が見えた。橋を渡ると、一筋の平坦な大道であり、早くも緑の柳のかげから、その屋敷が見えてきた。周囲はぐるりと広い堀に囲まれ、両岸にはびっしりと垂楊すいようの大木が植えられ、木陰から白く塗った塀が見える。角を曲がって屋敷の前まで来ると、なんともりっぱな大邸宅である。見れば、

 

門は黄道こうどうを迎え、山は青龍をむかう。万株の桃は武陵ぶりようたにほころび、千樹の花は金谷きんこくそのに開く。聚賢しゆうけんどうほとり、四時 しおれざる奇花有り。百卉ひゃくきちようの前、八節ともとこしえの春の佳景にう。堂には勅額ちよくがく金牌きんぱいけ、家には誓書せいしよ鉄券てつけん有り。朱のいらかに碧の瓦、九級の高堂に掩映えんえいちやくす。画棟がとう雕梁ちようりようまことすなわれ三微の精舎なり。義にり財をかろんずること 卓茂たくもあなどり、賢を招き士をるること 田文でんぶんに勝る。

 

門は黄道こうどう(太陽が運行する軌道)を迎え、山は青龍をむかえる。一万本の桃の花は 武陵ぶりようげん陶淵明著「桃花とうかげん」に描かれる桃源郷)の渓谷に綻び、一千本もの樹木は金谷きんこくえん(贅沢で知られる西晋の貴族石崇せきすうの別荘)の庭に咲き誇る。聚賢堂の側には、四季を通じて枯れないめずらしい花。百卉ひやくきちようの前には、八つの節句にまたがる春の佳き眺め。堂には 勅額の金牌を懸け、家には 誓書の鉄券がある。あかいらかみどりの瓦が、九層の高い建物に照り映える。彩り豊かな棟木むなぎ 彫りもみごとなはり、これぞまさしく 三微(天・地・人。ここでは意味不詳)の精舎。信義を重んじて財産を軽んじる点では 卓茂たくも後漢の人)など物の数でなく、賢者を招いて高士を受け入れる点では 田文でんぶん(戦国時代の任俠の大ボスとして知られる戦国四君の一人、もう嘗君しようくん)にまさる。

 

 三人が屋敷の側まで来ると、広い板の橋に、四、五人の作男が腰をかけ、みんなで涼んでいた。三人は橋のたもとまで行き、作男に挨拶をすると、林冲は言った。

「すみませんが、兄さん、大官人に『都から罪人で牢城営に流される、りんという苗字の者がお会いしたいと申している』と、お伝えください」

 作男たちは口をそろえて言った。

「あなたは運がありませんな。大官人がご在宅なら、酒食や金品をあなたにさしあげられたでしょうが、今朝、猟に出かけられました」

「いつお帰りになりますか?」と林冲

「決まっていません。東のお屋敷に泊まりに行かれるかもしれませんが、それもわかりません。あなたはお会いできないでしょう」と作男。

「そういうことなら、私は運がわるくて、お会いできませんな。私どもは失礼します」と、林冲は言い、作男たちに別れを告げ、二人の役人とともに元の道にもどったが、腹のなかは悶々としていた。半里余り行ったところで、ふと見ると、はるか遠く林の奥から、一群の人馬がやって来た。見れば、

 

人人は俊麗しゆんれい、個個は英雄。数十匹の駿馬しゆんめは風にいななき、両三面の繡旗しゆうきは日にたわむる。粉青ふんせい氈笠せんりゆうは、荷葉を倒翻とうはんして高くささげたるに似たり。絳色こうしよく紅纓こうえいは、爛熳らんまんたる蓮花の乱れ挿したるが如し。飛魚ひぎよたいの内には、金雀きんじやくの画を描きし細く軽き弓を高く挿着し、獅子ししうちには、翠鵰すいちようはねけし端正なるを整え攢着さんちやくす。幾度かののろう細犬をき、数対の兎をる蒼鷹をささぐ。穿雲せんうん俊鶻しゆんこつ絨縧じゆうじようとどまり、脱帽の錦鵰きんちようは護指を尋ぬ。摽鎗ひようそうは鋒利にして、鞍辺に就きてかすかに寒光をあらわす。画鼓は団圞だんらんとして、鞍上にいて時に響震きようしんを聞く。くつわの辺に拴繫せんけいするは、すべってれ天外の飛禽ひきん。馬上に擎擡けいたいするは、是れ山中の走獣ならざるし。も似たり 晋王の紫塞しさいに臨み、すべて漢武の長楊ちようように到るが如し。

 

どなたも颯爽、こなたも英雄。数十匹の駿馬は風に嘶き、二、三本の飾り旗は お日さまに戯れる。粉青しもふりフエルトの笠は、はすの葉を逆さまにして高く捧げたかのよう。絳色あかのきわみの紅いひもは、爛熳たる蓮の花が入り乱れて挿されたかのよう。飛魚ひぎよたい(弓袋)には、金のかささぎを描いた細くて軽い弓を高々と挿し、獅子しし(矢筒)には、みどりわしはねを付けた端正ながきちんと並んでいる。のろスリムな犬を数頭引きつれ、数対の兎をる蒼い鷹を手に掲げる。雲を穿うがつ俊敏なはやぶさは 毛糸の紐に結わえられ、帽子を脱いだ錦のわしは 爪を守る覆いを捜す。摽鎗なげやりは鋭くとがり、鞍のわきで かすかに寒光きらめきを発する。画鼓かざりだいこはまんまるく、鞍の上で 時おり響きわたる。轡に縛りつけてあるのは、すべて空飛ぶ鳥たち。馬上に担ぎあげているのは、いずれも山を駆ける獣たち。あたかも晋王(李晋王、克用こくよう。唐末五代の猛将)が紫塞(万里の長城)に臨み、漢の武帝が長楊宮(離宮の名)に到ったようなもの。

 

 その一群の人馬は飛ぶように屋敷をめざし、まんなかに、真っ白な巻き毛の馬に乗った官人を取り囲んでいる。馬上のその人は、龍の肩に鳳の目、白い歯に紅い唇、口を掩う三筋のひげ、三十四、五の年頃である。頭には黒い紗の転角てんかく簇花そうかきんをかぶり、身には紫のぬいとりの団龍雲肩うんけんの上衣を着て、腰には玲瓏れいろうたる宝玉をちりばめた縧環くみひもをしめ、足には一対の金線きんせん抹緑まつりよく皂朝そうちよう(金糸の繡りのある萌黄色と黒の長靴ブーツ)を履いている。一張の弓を帯び、一壺のを負い、従者を率いて屋敷へと向かって行く。

 林冲はこれを見て、「もしかしたら柴大官人ではあるまいか?」と思ったが、たずねることもできず、ただ内心、ためらっていた。馬上の年若い官人は、馬の手綱をゆるめやって来てたずねた。

「こちらのかせをつけた方はどなたですか?」

 林冲は慌てて身体を曲げ敬礼して答えた。

「私は東京とうけいの禁軍教頭、姓は林、名は冲です。高太尉に憎まれたために、言いがかりをつけられ、開封府に告発されて罪に問われ、判決によって刺青いれずみのうえ、この滄州に流されました。先の道の居酒屋で、ここには賢者を招きりっぱな男を受け入れる、好漢の柴大官人という方がいらっしゃると聞き、特にお訪ねしましたが、官人にお目にかかれませんでした。ほんとうのことを申しあげたまでです」

 その官人は転がるように鞍から下り、飛ぶように近づいて、「柴進、お出迎えもせず失礼しました」と言うと、草むらで拝礼し、林冲は慌てて答礼した。その官人は林冲の手をとり、いっしょに屋敷へと向かった。作男たちは見ると、屋敷の門を大きく開き、柴進はまっすぐ大広間の前まで案内した。

 両者の挨拶がすむと、柴進は言った。

「てまえは久しく教頭のご高名を聞いていましたが、思いがけず、今日、つまらないこの土地においでいただき、平生、切に渇望しておりました願いがかないました」

「微賤の林冲めも、大人のご高名が天下に鳴り響いているのを聞き、敬っておりました。思いがけず、今日、罪人となったために、流されてここにまいり、ご尊顔を拝することができたのは、前世からの幸運です」と、林冲は答えた。

 柴進は再三、譲って、林冲を客席に座らせ、董超と薛覇もいっしょに座らせた。柴進につき従っていたお供は、それぞれ馬を引き、裏庭に行って休息したことは、さておく。

 柴進はすぐに作男を呼んで、酒を持って来させた。あっというまに、数人の作男が一皿の肉、一皿のビンを捧げて出し、一壺の酒を温めてきた。また、一枚の皿に、一斗(約九・五リットル)の白米をのせ、米のうえには十貫銭が置いてあった。これらすべてが一度に出されたのだった。柴進はこれを見て言った。

「田舎者は上下の区別もつかないな! 教頭がここにおいでくださったのに、こんな粗末なものでどうする。サッサと下げろ。まずは果物と酒を持って来て、すぐ羊を殺し、それからおもてなしだ。サッサと用意せよ」

 林冲は立ちあがって感謝し言った。

「大官人、これ以上、ちょうだいするまでもなく、これで十分です。感謝に堪えません」

「そんなことはおっしゃらないでください。教頭がここにおいでくださるのはめったにないこと、どうしてなおざりにできましょうか」と柴進。

 「作男は命令にたがわず、まず果物と酒を持って来た。柴進は立ちあがり、手に三つの杯を持ってさしだすと、林冲は柴進に礼を言って酒を飲み、二人の役人もいっしょに飲んだ。柴進は言った。

「教頭、どうか奥でしばらくおくつろぎください」

 柴進はさっそく弓袋と前の壺をはずし、二人の役人を招いていっしょに酒を飲んだ。柴進がそのとき主席に着き、林冲が客席に着くと、二人の役人は林冲のわきの席に着いた。よもやま話や、江湖の話をするうち、知らない間に日が沈んだ。酒肴、果物、海産物が用意されて、卓に並べられ、めいめいの前に置かれた。柴進はみずから杯をあげ、三回酒をついでまわると、腰を下ろして命じた。

「ちょっとスープを持って来い」

 湯を飲み、また六、七杯酒を飲むと、作男が知らせに来た。

「先生が来られました」

「入ってもらい、いっしょに座って顔を合わせるのもまたよかろう。はやく卓をもう一つ持って来い」と柴進。

 林冲が立ちあがって見ると、その先生が入って来た。頭巾を斜めにかぶり、胸をはって、奥の間にやって来た。林冲は、「作男が先生と呼んでいたから、きっと大官人の師匠だろう」と思い、急いで身体を曲げ、拝礼して言った。

林冲、謹んでお目どおりします」

 その男は目もくれず、答礼もしなかったが、林冲は頭をあげようとはしなかった。柴進は第林冲を指さしながら、こう教頭に言った。

「この方こそ東京八十万禁軍の鎗棒教頭の林武師、林冲さんです。どうぞ挨拶してください」

 林冲はこれを聞くと、洪教頭を見ながら、すぐ拝礼をした。かの洪教頭は、「やめて、お立ちください」と言ったが、身体を曲げて答礼もしない。柴進はこれを見て、内心、たいへん不快だった。林神は二度、拝礼をすると、立ちあがり、洪教頭に席を譲った。洪教頭はまた譲りもせず、サッと上座に行って腰を下ろした。柴進はこれを見て、また不快に思った。林冲はしかたなく下座に座り、二人の役人もそれぞれ座った。

 洪教頭はさっそくたずねた。

「大官人、今日はどうして流刑人を手厚くもてなされるのか?」

「この方はほかの者とは比べられません。八十万禁軍の教頭さんにほかなりません。先生はどうしてバカにされるのか?」と柴進。

「大官人はひたすら鎗や棒の稽古がお好きなために、これまでもしばしば流刑になった軍人がみな頼って来て、誰もが『私は鎗や棒の教師です』と言い、屋敷にやって来て、酒食や銭や米をたかります。大官人はどうしてそんなにバカ正直なのですか?」と洪教頭。

 林冲はこれを聞いても、別に声を出さなかった。柴進は言った。

「そもそも人を外見で見分けてはならない。この方をあなどってはいけません」

 洪教頭はこの柴進の「侮ってはいけない」という言葉に引っかかり、パッと立ちあがって言った。

「わしはこいつを信じない。こいつがわしと棒を手合わせできたら、本物の教頭だと認めましょう」

「それもよかろう! それもよかろう! 林武師、お考えはいかがですか」と、柴進は笑った。

「てまえはできません」と林中。

 洪教頭は内心、「こいつはきっとできないので、内心、ひるんでいるのだろう」と推しはかり、それでますます林冲に棒を使わせようとした。柴進は、一つには、林冲の腕前が見たいと思い、二つには、林冲が洪教頭に勝って、そのくちばしをへし折ればいいと思って、言った。

「しばらく酒を飲みながら、月が上るのを待ちましょう」  さっそくまた六、七杯飲んだところで、早くも月が上り、大広間のうちを照らし、まるで昼のようだった。柴進は立ちあがって、言った。

「お二方の教頭さん、ちょっと棒の手合わせをなさってください」

 林冲は内心、「この洪教頭はきっと柴大官人の師匠なのだろう。もしわしが棒の一発でやつをひっくり返したら、具合がわるいにちがいない」と思った。柴進は林冲がためらっているのを見て、すぐに言った。

「この洪教頭もここへ来てから、そう長くはありません。この間、相手もなかったのですから、林武師、お断りになってはいけません。てまえもお二方の教頭さんの腕前を拝見したいと思います」

 柴進がこう言ったのは、林冲が柴進の面子メンツをはばかり、腕前を発揮しようとしないのを恐れたからだった。林冲は、柴進が内情を説明するのを聞いて、ようやく安心した。

 見れば、洪教頭は先に立ちあがって、「かかって来い! かかって来い! おまえと棒の手合わせだ」と言うと、みなドッと喚声をあげながら、大広間の裏の空き地に出た。作男は一束の棍棒を持って来て、地面に置いた。洪教頭はまず衣服をぬぎ、裙子はかまをたくしあげて、棒を持ち、構えをしながら、「かかって来い! かかって来い!」と怒鳴った。

 柴進は言った。

「林武師、勝負してください」

 林冲は「大官人、お笑いくださるな」と言うと、地面から一本の棒を取りあげ、「先生、お教えください」と言った。

 洪教頭は見て、林冲を一吞みにしてやろうと勇み立った。林冲は棒を持って、「山東さんとう大攂だいらい」の構えをして、打ち込むと、洪教頭は棒を地面につけてはねあげ、一発、林冲に打ちかかった。二人の教頭は明月に照らされた地上で手合わせし、ほんとうにみごとだった。「山東大橋」とはいかなるものか、見れば、

 

山東さんとう大攂だいらい河北かほく夾鎗きようそう大攂だいらいぼう鰌魚しゆうぎよの穴内からき来たり、夾鎗棒は是れ巨蟒󠄁きよぼう窠中かちゆうより抜きだす。大攂棒は根を連ねて怪樹を抜くに似、夾鎗棒は地にあまねく枯藤を捲がごとし。両条の海内に珠をあらそう龍、一対の岩前に食を争う虎。

 

山東大攂、河北夾鎗。大攂の棒は 泥鰌どじようが穴のなかからヒュッと飛び出す構え。夾鎗の棒は 大蛇が巣の中からニュッとあらわれる風情。大攂の棒は 根こそぎ怪樹を抜くに似て、夾鎗の棒は あたり一面の枯藤を巻きとるかのよう。海中で真珠を奪い合う二匹の龍か、岩場で獲物を争う一対の虎か。

 

 二人の教頭は月明かりに照らされた地上で渡り合い、四、五合、棒を使ったところで、林冲は打ち合いの場の外に跳びだし、「しばらく休もう」と叫んだ。柴進は言った。

「教頭、どうして腕前を見せられないのですか?」

「てまえの負けです」と林冲

「お二方の勝負はまだついていないのに、どうして負けなのですか?」と柴進。

「てまえにはこの枷が余計なので、とりあえず負けということにします」と林冲

「これはてまえとしたことが、うかつでした」と、柴進は言い、「それは簡単なことです」と大笑いして、すぐに作男に十両の銀子を取りに行かせると、すぐ持って来た。柴進は二人の護送役人に言った。

「厚かましいお願いですが、しばらく林教頭の枷をはずしていただきたい。後日、牢城営で問題になれば、すべててまえにおまかせください。この白銀十両をお贈りします」

 董超と薛覇は柴進の人となりに勢いがあるのを見て、逆らおうとはせず、情をかけることにした。そのうえ十両の銀子も手に入るし、林冲が逃げる恐れもない。薛覇が即座に林冲の護身の枷をはずすと、柴進は大喜びして言った。

「さあ、お二方の教頭さん、もう一勝負してください」

 洪教頭は林冲のさきほどの棒術にひるみが見えたので、内心、甘く見て、棒を取りあげて使おうとしたとき、柴進が「待った!」と言い、作男に一錠の重さ二十五両の銀塊を取りに行かせると、すぐ目の前に持って来た。

 柴進はそこで言った。「お二方の教頭さんの腕比べは、他に類がありません。この銀子をまずは賞金とします。勝った方が、これを持って行ってください」

 柴進は内心、ひたすら林冲が本領を発揮することを願い、わざと銀子を地面に置いた。洪教頭は林冲がひどく気にさわり、また、この大銀子を勝ち取りたいと思い、さらにまた、負けて威勢を失うことを恐れた。そこで棒を取り、力を尽くして構え、「把火はか焼天しようてん」の型を示した。林冲は、「柴大官人は内心、ひたすらわしを勝たせたいと思っておられる」と考え、また棒を横にして構え、「撥草はつそう尋蛇じんだ」の型を示した。

 渋教頭は「かかって来い! かかって来い!」と一喝して、棒を打ち下ろし踏み込んで来た。林冲が一歩後退すると、洪教頭は一歩踏み込み、棒をふりあげて、もう一度ふりおろした。林冲はその足取りがすでに乱れていると見るや、棒を地面から跳ねあげた。洪教頭に応じる暇も与えず、跳ねあげたままで身体をくるりと回転させると、棒が一気に洪教頭のすねを払ったために、洪教頭は棒を投げだして、バタンと地面に倒れた。

 柴進は大喜びして、「サッサと酒を持って来て杯をおわたしせよ」と命じ、一同はいっせいに笑った。洪教頭はもがいて立ちあがることもできず、作男たちはドッと笑いながら支えた。洪教頭は顔中恥ずかしさでいっぱいにしながら、屋敷の外へ出て行った。柴進は林冲の手をとり、ふたたび奥の間に入って酒を飲み、賞金を持って来させて、林冲に贈った。林冲はどうしても受け取ろうとしなかったが、辞退することができず、やむなく収めたのだった。(第1巻、pp. 303-320)

第八十五回(120回本)

 

  且不說兀顏統軍諫奏,卻說那歐陽侍郎領了遼國敕旨,將了許多禮物馬匹,上了馬,逕投薊州來。宋江正在薊州作養軍士,聽的遼國有使命至,未審來意吉凶,遂取「玄女」之課,當下一卜,卜得個上上之兆。便與吳用商議道:「卦中上上之兆,多是遼國來招安我們,似此如之奈何?」吳用道:「若是如此時,正可將計就計,受了他招安。將此薊州與盧先鋒管了,卻取他霸州。若更得了他霸州,不愁他遼國不破。即今取了他檀州,先去遼國一隻左手。此事容易,只是放些先難後易,令他不疑。」

 

  且說那歐陽侍郎已到城下,宋江傳令,教開城門,放他進來。歐陽侍郎入到城中,至州衙前下馬,直到廳上。敘禮罷,分賓主而坐。宋江便問:「侍郎來意何幹?」歐陽侍郎道:「有件小事,上達鈞聽,乞屏左右。」宋江遂將左右喝退,請進後堂深處說話。歐陽侍郎至後堂,欠身與宋江道:「俺大遼國,久聞將軍大名,爭奈山遙水遠,無由拜見威顏。又聞將軍在梁山大寨,替天行道,眾弟兄同心協力。今日宋朝奸臣們閉塞賢路,有金帛投於門下者,便得高官重用;無賄賂投於門下者,總有大功於國,空被沉埋,不得陞賞。如此奸黨弄權,讒佞僥倖,嫉賢妒能,賞罰不明,以致天下大亂。江南、兩浙、山東、河北,盜賊並起,草寇猖狂,良民受其塗炭,不得聊生。今將軍統十萬精兵,赤心歸順,止得先鋒之職,又無陞受品爵。眾弟兄劬勞報國,俱各白身之士,遂命引兵直抵沙漠,受此勞苦,與國建功,朝廷又無恩賜。此皆奸臣之計。若沿途擄掠金珠寶貝,令人饋送浸潤與蔡京,童貫,高俅,楊戩四個賊臣,可保官爵,恩命立至。若還不肯如此行事,將軍縱使赤心報國,建大功勳,回到朝廷,反坐罪犯。歐某今奉大遼國主,特遣小官齎敕命一道,封將軍為遼邦鎮國大將軍,總領兵馬大元帥。贈金一提,銀一秤,彩緞一百八疋,名馬一百八騎。便要抄錄一百八位頭領姓名赴國,照名欽授官爵。非來誘說將軍,此是國主久聞將軍盛德,特遣歐某前來,預請將軍眾將,同意協心,輔助本國。」宋江聽罷,便答道:「侍郎言之極是。爭奈宋江出身微賤,鄆城小吏,犯罪在逃,權居梁山水泊,避難逃災。宋天子三番降詔,赦罪招安,雖然官小職微,亦未曾立得功績,以報朝廷赦罪之恩。今蒙郎主賜我以厚爵,贈之以重賞,然雖如此,未敢拜受,請侍郎且回。即今溽暑炎熱,權令軍馬停歇,暫且借國王這兩個城子屯兵,守待早晚秋涼,再作商議。」歐陽侍郎道:「將軍不棄,權且受下遼王金帛、彩緞、鞍馬。俺回去,慢慢地再來說話,未為晚矣!」宋江道:「侍郎不知我等一百八人,耳目最多,倘或走透消息,先惹其禍。」歐陽侍郎道:「兵權執掌,盡在將軍手內,誰敢不從?」宋江道:「侍郎不知就裏。我等弟兄中間,多有性直剛勇之士。等我調和端正,眾所同心,卻慢慢地回話,亦未為遲。」有詩為證:

 

    金帛重馱出薊州,薰風回首不勝羞。

    遼王若問歸降事,雲在青山月在樓。

 

  於是令備酒餚相侍,送歐陽侍郎出城上馬去了。宋江卻請軍師吳用商議道:「適來遼國侍郎這一席話如何?」吳用聽了,長嘆一聲,低首不語,肚裏沉吟。宋江便問道:「軍師何故嘆氣?」吳用答道:「我尋思起來,只是兄長以忠義為主,小弟不敢多言。我想歐陽侍郎所說這一席話,端的是有理。目今宋朝天子,至聖至明,果被蔡京、童貫、高俅、楊戩四個奸臣專權,主上聽信。設使日後縱有成功,必無陞賞。我等三番招安,兄長為尊,只得個先鋒虛職。若論我小子愚意,棄宋從遼,豈不為勝,只是負了兄長忠義之心。」宋江聽罷,便道:「軍師差矣!若從遼國,此事切不可提。縱使宋朝負我,我忠心不負宋朝。久後縱無功賞,也得青史上留名。若背正順逆,天不容恕!吾輩當盡忠報國,死而後已!」吳用道:「若是兄長存忠義於心,只就這條計上,可以取他霸州。……目今盛暑炎天,且當暫停,將養軍馬。」宋江、吳用計議已定,且不與眾人說。同眾將屯駐薊州,待過暑熱。

①清水茂訳(100回本)

 

 ここはひとまず兀顔司令官の諫めはさておき、かの欧陽次官、遼国の勅命を受領し、多くの引出物と馬を携えて、馬に乗ると、まっすぐ薊州けいしゆうめざしてまいります。宋江そうこうは、ちょうど薊州で兵士を休養させていましたが、遼国から勅使到着と聞いて、来意のよしあしがつかめず、そこで玄女げんじよの占いを手にして、その場で占えば、上上の兆が得られました。そこで、呉用と相談して、

 「掛は上上の兆にあたったから、多分、遼国は、われわれを招安に来たのだろう。そうなら、どうしよう。」

 呉用、「もし、そういうことなら、これこそ、計略に乗って計略を使うがよろしい。むこうの招安を承知し、この薊州を盧先鋒に支配させ、むこうの覇州はしゆうを取りましょう。もし、もう一つ覇州を手に入れれば、遼国が破れないはずがありません。いま、あちらの檀州を取って、まず遼国の左手一本を失わせましたから、この事はたやすいことです。ただ、いくらかはじめはむずかしくあとはたやすい、むこうに疑わせてはいけません。」

 その証拠には次ぎの詩、

   しちゆだねて臣とるも志は移らず

   宋江の忠義も赤奇とするに堪えたり

   遼人りようひとらず 堅くただしきせつ

   空しく黄金こがねって餽遣おくりものを事とす

 さて、欧陽次官が城壁の下に到着したので、宋江、命令を下して、城門を開かせ、中へはいらせます。欧陽次官は城内にはいり、州庁の前で馬から下りて、正庁まで通り、あいさつをすませると、主客、座を分けて腰かけます。宋江、そこで、たずねます。

 「次官閣下の御来意はいかがかな。」

 欧陽次官、「お耳に申し上げたい小事がございます。なにとぞ、お人ばらいを。」

 宋江、そこで、左右のものをひき下がらせ、うら座敷の奥まったところへ案内して話をします。欧陽次官、うら座敷に着くと、会釈して、宋江にむかい、

 「われわれ大遼国では、以前から将軍の御高名を承っておりましたが、あいにく山川遠く隔て、御尊顔にお目通りするわけにまいりませんでした。又聞くところでは、将軍は梁山の大とりでにて、天に替わって道を行ない、兄弟衆は心を一つに力をあわせておられたとのこと。今日、宋朝では、腹黒の臣下どもが、賢人登用の道を閉ざし、金や絹を自分のところへ届ける者は、高官になって重く任用され、賄賂を自分のところへ届けない者は、たとえ国家に大手柄を立てても、空しく下積みにされ、昇進恩賞にあずかりません。こうした腹黒の一味が権力を左右し、讒言する者おべっか使いがひいきされ、賢人を憎み能ある者を妬み、賞罰は不公平、おかげで天下は大いに乱れ、江南、両浙、山東、河北の土地に、群盗一時に起こり、田舎どろぼうが幅をきかせています。良民は泥まみれの苦しみを受け、おちおち暮らすこともできません。いま、将軍は十万の精兵を統率し、真心から帰順なさったのに、ただ、先鋒司令官の職を得たばかりで、官位、爵位を授かっておらず、兄弟衆も骨折って国に報いているのに、みな平民の身分です。かくて命ぜられて軍をひきつれ、沙漠まで来て、こんな苦労に耐えつつ、国のために手柄を立てておられるのに、朝廷からはさらさら御下賜もありません。これすべて腹黒の臣下の策略です。もし、みちみち、黄金、真珠、宝物のたぐいを掠奪し、人をやって蔡京、童貫、高俅、楊戩、四人の賊臣に贈呈、根まわしすれば、こうした官位、爵位の勅命たちまち下りましょう。そうしたことをとり行なおうとされぬなら、将軍がたとい真心こめて国に報い、大きないさおしを立てて、朝廷に帰られようとも、あべこべに罪に陥れられましょう。

 わたくし、このたび、大遼国王が特に本官を派遣せられたにより、将軍を遊国鎮国大将軍、全軍統轄大元帥に封ずる勅命一通を携えてまいり、金の延棒一本、銀一皿、彩色の反物百八匹、良馬百八騎を贈呈いたします。いま、百八名の親分衆の姓名を書き写して国にもどり、名前にしたがって官位、爵位を勅命により授与したいと存じます。将軍を勧誘にまいったのでなく、これすべて国王、久しく将軍の御盛徳を耳にされ、特別にわたくしをここまで派遣して、まず将軍に招安をお願いしたわけ。他の将校たちも心を一にして帰順せられますよう。」

 宋江、それを聞くと、答えて、

 「次官閣下のおことば、もっとも至極。あいにく、宋江は微賤の生まれ、鄆城うんじよう県の小役人、罪を犯して逃亡中に、梁山泊の湖にかり住居し、災難を避けました。宋の天子は三度詔勅を下して、赦免招安せられ、官は低く職はつまらぬものながら、まだ手柄を立てて朝廷赦免の御恩に報いておりませぬ。いま、大遼国王陛下は、わたくしに高い爵位を賜い、たくさんの御褒美を贈られました。けれども、いまはお受けしようと存じませぬ。なにとぞ次官閣下、ここはお引き取り願いたい。いまは真夏酷暑のとき、ひとまず軍勢を休息させ、しばらく国王陛下のこの二つの城をお借りして駐屯し、いずれ秋涼の候までじっとこのままで、それから改めて御相談いたしましょう。」

 欧陽次官、「将軍がおいやでなかったら、ひとまず遼国国王陛下の金、絹、彩色の反物、鞍つきの馬をお収め下され。わたしは帰り、ゆっくりと又改めて話しに来ても、おそくはありません。」

 宋江、「次官閣下はご存じないが、われわれ百八人、耳と目はとりわけ多い。もしも、事情がもれたら、実行よりさきに禍のたねとなります。」

 欧陽次官、「軍事権はすっかり将軍の手中に握っておられる。従わぬものがあろうと思われませぬ。」

 宋江、「次官閣下はうちうらをご存じないが、われわれ兄弟の中に、まっ正直で意地っぱりの男がたくさんいます。わたしがまるくおさめて、みなが心をあわせてから、ゆっくりと御返事しても、おそくはありますまい。」

 その証拠には次ぎの詩、

   きんきぬかさねてんで薊州けいしゆうを出づ

   薫風くんぷうこうべめぐらせばずかしさにえず

   遼王りようおう帰降きこうの事を問わば

   雲は青き山に在り月はろうに在り

 そこで酒さかなをしつらえてもてなし、欧陽次官が城を出て馬に乗り帰って行くのを見送りました。

 宋江は、参謀長呉用ごようを招いて相談します。

 「今来た遊国の次官のこの話はどうだ。」

 呉用、それを聞いて、ほうっとためいき、うつむいたまま黙りこみ、腹の中で思案しています。宋江、そこで、

 「参謀長、なぜためいきをつく。」

 とたずねれば、呉用、答えて、

 「わたしはいろいろ思案したが、ただ、兄上は忠義を第一とされるから、わたしは余分なことは申しません。わたしが思うに、欧陽次官の話したこのことばは、たしかに道理がある。目下、宋朝の天子さまはきわめて聖明におわしますが、なるほど察京、童貫、高俅、楊戩四人の腹黒の臣下に権力を左右され、お上はすっかり信用されています。たとい、今後、手柄を立てようとも、きっと昇任恩賞はありますまい。われわれ三度招安され、兄上が一の親分でありながら、ただ先鋒司令官という名前ばかりの職務をもらっただけ。もし、わたしのつまらぬ意見をいうなら、大遼に味方するのは、梁山泊の水寨よりもましだが、ただ、兄上の忠義の心にそむくことになります。」

 宋江、聞きおわると、

 「参謀長、それはちがう。大遼の味方をするなど、そんなことは絶対に持ち出してくれるな。たとい、宋朝がわたしを裏切っても、わたしの忠義心は宋朝を裏切らない。のちのち、たとい論功行賞の沙汰がなくとも、歴史の上に名をのこせる。もし、正義を裏切り反逆に味方したら、天が勘弁しないだろう。われわれは忠義を尽くして国家に報い、死ぬまでがんばるのだ。」

 呉用、「もし兄上が心に忠義を持っておられるなら、この計略に乗って、相手の覇州はしゆうを取れます。目下は真夏の炎天、とりあえず、しばらく軍勢を休養させましょう。」

 宋江呉用、相談をきめましたが、さしあたって人人には話さず、将校たちと薊州に駐屯して、酷暑の過ぎるのを待ちました。(第9冊、pp.75-82)

駒田信二訳(120回本)

 

 兀顔統軍のいさめはさておき、一方かの欧陽侍郎は、遼󠄁国の勅書を奉じ、かずかずの礼物と馬匹をたずさえ、馬に乗って一路薊州へとむかった。宋江はそのとき薊州で兵士を休ませていたが、遼󠄁国から使者がきたと聞くと、来意の吉凶をはかりかね、玄女のうらないをとり出してうらなってみたところ、上上のしるしを得た。そこで農用に諮っていうよう、

「卦は上上の兆で、どうやら遼󠄁国がわれわれを招安にくる様子だが、もしそうなら、どうすればよかろう」

「もしそうでしたら、計略をもって計略に乗り、彼らの招安を受けることです。そしてこの薊州は盧先鋒に守らせておいて、敵の覇州を取るのです。さらに覇州を取ってしまえば、遼󠄁国を破ることはなんの造作もありません。すでに檀州を取ってまず遼󠄁国の左手をもいでしまったのですから、それはたやすいことです。ただ、はじめのうちは渋って、あとはらすらと事をはこぶようにして、相手に疑わせないようにしなければなりません」

 さてかの欧陽侍郎が城下に着くと、宋江は命令をくだして城門をあけさせ、彼を城内へ通した。欧陽侍郎は城内にはいり、州役所の前で里をおり、表広間に通る。挨拶がおわり、賓主それぞれの席につくと、まず宋江がたずねた。

「おいでのおもむきは、いかたまることでございましょう」

「いささかお耳にいれたいことがあるのですが、どうかお人払いを」

 と欧陽侍郎はいう。宋江はさっそく左右のものを退け、奥の間のひっそりしたところへ会談に誘った。欧陽侍郎は奥の間へ通ると、宋江に欠身の礼をして、

「わが大遼󠄁国では、かねてから将軍のご大名たいめいを聞きながら、いかんせん遠く山川をへだてて、お目にかかるよすがもございませんでした。また、将軍が梁山の大寨で、天にかわって道を行なわれ、兄弟のかたがたと心を一にし力をあわせておられたことも聞いておりました。こんにち宋朝では、奸臣どもが賢人の登用される道をふさぎ、金帛のまいないを贈れば重くとりたてられますが、まいないを贈らなければ、たとえ国に大功があっても、空しく埋もれさせられて栄典にあずかることもできません。このように奸悪なやからが権力をほしいままにし、讒佞ざんねいの徒が利を求めてやまず、賢をそねみ能をねたんで、賞罰も不公平、そのため天下は大いに乱れて、江南・両浙(浙西と浙東)・山東・河北に盗賊が蜂起ほうきし小盗人が跋扈ばつこして、良民は塗炭の苦しみを受け、のどかに日を送ることもできぬというありさまです。このたび将軍は十万の精兵をひきつれて、まごころから帰順されましたのに、ただ先鋒の職を得られただけで、なんの官爵もさずけられず、兄弟のかたがたも、辛苦して国につくしておられるのに、みな無位無官の身ではございませんか。そのあげくは兵をひきいて砂漠の地へ行くよう命ぜられ、このような労苦をなめられて国のために功をおたてになっても、朝廷からはなんの恩賞もないという始末。これはみな奸臣どものたくらみなのです。もしも途中で金銀珠玉を掠奪して、人をつかわして蔡京・童貫・高俅・楊戩の四人の賊臣にまいないとしてお贈りになれば、官爵の恩命はたちどころにくだりましょう。しかしもしさようなことをなさらなければ、いかに将軍がまごころをもって国につくし、大きな勲功をたてて朝廷にもどられても、かえって罪に問われることでしょう。わたくしはこのたび大遼󠄁国王の命を奉じ、特につかわされて勅書一通をたずさえてまいり、将軍を遼󠄁国の鎮国大将軍・総領兵馬大元帥にお迎えし、金一提ひとさげ・銀一秤ひとはかり彩段いろぎぬ一百八疋・名馬一百八頭をお贈りし、また一百八人の頭領のかたがたの姓名を書き写し、国へ帰ってお名前に照らして官爵を加えられるようにいたします。これは決して将軍をそそのかそうなどというわけではなく、国王がかねてより将軍のご盛徳を聞かれて、特にわたくしをつかわされました次第で、将軍ならびに諸将に、お心を一つにしてわが国のためお力添えくださるよう、前もってお願いにまいったのです」

 宋江は聞きおわって、答えた。

「お説はいかにもごもっともですが、いかんせん、わたくしは微賤ので、鄆城うんじようの小役人をしておりましたが、罪を犯して逃亡し、一時しのぎに梁山の水泊にこもって難をのがれておりましたのを、宋の天子が三度も詔書をくだされて、大赦招安されました次第で、官職は低うございますが、いまだ見るべき功績をたてて朝廷の大赦の恩に報いているわけでもございません(ゆえ致しかたありません)。このたび、国王さまには、わたくしに重い官爵をたまわり厚い恩賞をお贈りくださいますとのこと、まことにかたじけない次第ですが、せっかくながら、お受けするわけにはまいりませぬ。どうかひとまずお引きとりくださいますよう。目下炎暑きびしいおりとて、一時、兵を休ませ、しばらく国王さまのこの二つの城をお借りして駐屯させていただきます。そのうち秋風がたちそめましたならば、改めてまたご相談にあずかりましょう」

「おさしつかえなければ、ひとまず遼󠄁王よりの金帛・彩段・鞍馬をお受けくださいますよう。わたしはこれにておいとまし、のちほどまたゆっくりご相談にまいります。それでよろしゅうございましょう」

「あなたはご存じありませんが、われわれ一百八人のなかには口をすべらすものもずいぶんおります。もしも消息がもれでもしたら、それこそたいへんなことになりましょう」

「兵権はいっさい将軍が握っておられるのですから、おいいつけに背くようなものはありますまい」

「あなたは内情をご存じありませんが、われわれ兄弟のなかには、まっ正直な気性の強いものがたくさんおります。それで、わたしが彼らをほどよくなだめて、みなの心がそろってから、ゆっくりご返事することにすれば、それでよろしいでしょう」

 これをうたった詩がある。

 

  金帛重くんで薊州を

  薫風に首をめぐらすはじえず

  遼󠄁王若し帰降の事を問わば

  雲は青山に在り月は楼に在り

 

 かくて(宋江は)酒肴をととのえさせてもてなしてから、欧陽侍郎を城外まで見送り、(欧陽侍郎は)馬に乗って帰って行った。宋江はそのあと、軍師の呉用はかっていった。

「いまの遼󠄁国の侍郎の、あの話を、どう思われる?」

 呉用はそうたずねられると、ため息をつき、うなだれたまま何もいわず、はらのなかであれこれと考えこんでいた。

「軍師、どうしてまた、ため息など」

 と宋江がきくと、呉用は、

「いろいろ考えてみましたが、兄貴は忠義一途いちずのかたですので、あまりいえません。だが欧陽侍郎のいったことは、まったくそのとおりだと思うのです。いま宋朝の天子は至聖至明のおかたではありますが、まったく、蔡京・童貫・高俅・楊戩の四人の奸臣どもに権力をほしいままにされ、しかも彼らを信じておられますから、たとえわれわれが後日ごじつ功をなしとげたところで、おそらくおとりたてにあずかることはないでしょう。われわれは三度も招安されましたのに、長たる兄貴が、先鋒という空職につけられただけではありませんか。わたしの考えをいわせていただけば、宋をすてて遼󠄁につくほうがよっぽどましだと思うのですが、それでは兄貴の忠義の心に反することになりましょう」

 宋江はそれを聞くと、

「軍師、それはまちがっている。遼󠄁国につくなどと、そんなことは決していい出さないでほしい。たとえ宋朝がわたしにそむいても、わたしのまごころは宋朝に背くことはない。のちのち、たとえ功賞にはあずかれなくても、青史に名をとどめることはできよう。せいに背き逆にしたがうようなことは、天のゆるさざるところです。われわれはひたすら忠をつくして国に報い、死してのちむのみです」

「兄貴があくまでも忠義をまもるとおっしゃるのなら、さきの計略どおり、覇州を取ることです。しかしいまは炎暑のさかりですから、しばらくここにふみとどまって兵を休るべきでしょう」

 宋江呉用は相談をまとめたが、そのまま一同には知らさず、諸将とともに薊州に駐屯して暑熱の過ぎるのを待つことにした。(第6巻、pp. 364-370)

⑤井波律子訳(100回本)

 

 さて、兀顔光が諫めたことはさておき、かの欧陽侍郎は、遼国の勅旨を受け取ると、あまたの贈り物と馬をたずさえて、馬に乗り、まっすぐけい州めざして行った。宋江はちょうど薊州で兵卒を休養させているところだったが、遼の使者がやって来たと聞き、来た意味の吉凶がはっきりわからなかった。そこで、九天きゆうてん玄女げんによの天書を取りだし、さっそく一卦いつか、占ったところ、上上の卦が出た。かくて、呉用ごようと相談して言った。

「占いには上上の卦が出た。たぶん遼がわしらを招安に来たのだろう。どうしたらよかろうか?」

 呉用は言った。

「もしそうなら、相手の計画の裏をかいて、向こうの招安を受け入れ、この薊州を先鋒にまかせて、向こうの州を奪い取るのです。このうえさらに覇州が手に入ったら、遼を打ち破れない心配はなくなります。今、向こうのだん州を取り、まずその左手を奪いました。このこと(覇州を取ること)は簡単ですが、難しいことを先にやり、簡単なことはあとでやるようにして、向こうに疑いをもたせないことがかんじんです」

 その証拠に次のような詩がある。

 

委質為臣志不移  委質いしつして臣と為り 志は移らず

宋江忠義亦堪奇  宋江そうこうの忠義 た奇とするにえたり

遼人不識堅貞節  遼人りようひとらず 堅き貞節

空把黄金事餽遣  空しく黄金をって餽遣おくりものを事とす

 

平伏して臣従し 志は変わらず、宋江の忠義は これまた絶賛に値する。遼人は彼の断固たる貞節を理解せず、黄金を贈り物とするのもむだなこと。

 

 さて、かの欧陽侍郎はすでに城壁の下に到着していたので、宋江は命令を出して城門を開かせ、なかに入らせた。欧陽侍郎は城内に入って、州役所の前で馬を下り、まっすく大広間までやって来た。挨拶がすみ、主客座を分かって座ると、宋江はたずねた。

「侍郎どの、どうしておいでになったのですか?」

 欧陽侍郎は言った。

「ちょっとした用事があり、お耳に入れたく存じます。どうかお人払いを!」

 かくて宋江は左右の者を下がらせ、奥の間の奥深いところに請じ入れ、話をすることにした。欧陽侍郎は奥の間に行くと、丁寧にお辞儀をして、宋江に言った。

「わが大遼国はずっと前から将軍のご高名を聞いております。いかんせん、山遥か水遠く隔たっておりますので、ご尊顔を拝するすべがありませんでした。また、将軍が梁山泊とりでで、天に替わって道を行い、兄弟衆が心を一つにし力を合わせておられたと、聞いております。今、宋王朝では奸臣どもが賢明な方々の行く手を塞ぎ、金や絹を持って門下にやって来る者は、すぐ高官として重く用いられ、賄賂なしに門下にやって来る者は、たとえ国家に大きな功績のある者でも、空しく下積みにされて、昇進や恩賞にあずかれません。このように奸臣の一味が権力をにぎり、悪口を言う者やおべっか使いが幸運に恵まれ、賢明な者に嫉妬して有能な者を妬み、賞罰ははっきりせず、このために天下に大混乱をもたらしています。江南こうなん両浙りようせつ山東さんとう河北かほくでは、盗賊がいっせいに沸き起こり、田舎泥棒が暴れまわって、良民は塗炭とたんの苦しみを受け、生きてゆくことができません。今、将軍は十万の精鋭兵を統率され、真心によって帰順されましたのに、先鋒の官職しか得られず、爵位も与えられておりません。兄弟衆は苦労して国に尽くされているのに、どなたも無位無官です。かくて、命令を受け軍勢を率いてまっすぐ砂漠に向かい、これほど苦労して、国のために手柄を立てておられますのに、朝廷からは恩賞もありません。これはすべて奸臣どもの計略です。もし、途中で金銀財宝を略奪され、人をやって蔡京、童貫、高俅、楊戩の四人の賊臣に贈ってにぎらせたなら、必ずや官爵がたちどころに与えられるにきまっています。もし、またそんなことをやるのを承知されなければ、将軍がたとえ真心から国に尽くされ、大いなる手柄を立てられて、朝廷におもどりになっても、あべこべに罪人にされてしまうでしょう。

 てまえは今、大遼の国王が特にてまえを遣わし、将軍を遼の鎮国大将軍、総領兵馬大元帥に任ずる勅旨一通を持っております。また、金の延べ棒一本、銀一皿、百八匹の綵段さいだん(彩りのある緞子どんす)、百八頭の良馬をお贈りし、百八人の頭領衆の姓名を書き写して帰国し、姓名と照らし合わせて官爵を授与したいと存じます。将軍を誘いに来たのではなく、これは国王がずっと前から将軍の盛徳をお聞きになり、特にてまえを遣わしてこちらへうかがわせ、諸将を招安し、心を一つにして帰順してもらうよう、将軍にお願いするためです」

 宋江は聞きおわると、答えて言った。

「侍郎どののお言葉、もっともしごくです。いかんせん、この宋江は微賤の出身です。鄆城うんじよう県の小役人でしたが、罪を犯して逃亡し、梁山の水泊にかり住まいして、災難を逃れておりました。宋の天子さまは三度、みことのりを下されて、罪を許し招安してくださいました。官位は低く職はちっぽけなものですが、これまた、いまだかって手柄を立て、朝廷が罪を許してくださったご恩に報いたこともありません。今、大遼の国王さまは私に高い爵位を賜り、手厚い贈り物を贈ってくださいました。とは申せ、お受けすることはできかねます。どうか侍郎どのには、まずはお帰りください。目下、猛暑の季節であり、かりにとりあえず軍勢を休ませるべく、暫時、国王さまのこの二つの城をお借りして、駐屯しております。そのうち秋になり涼しくなってから、もう一度ご相談しましょう」

 欧陽待郎は言った。

「将軍にはお見捨てなく、まずは遼王の金と絹、綵段、鞍を置いた馬をお収めください。私は帰りますが、またもう一度、ゆっくりお話にうかがっても、遅くはありますまい」

 宋江は言った。

「侍郎どのはご存じないが、われら百八人の耳目はたいへん多いのです。もし、情報が漏れたら、先んじてわざわいが起こります」

 欧陽侍郎は言った。

「兵権を掌握され、何もかも将軍の手の内にあるのですから、従わない者などいないでしょう」

 宋江は言った。

「侍郎どのはご存じないが、われら兄弟のなかには、まっすぐな気性の剛勇の者が大勢おりますので、私がきちんと按配し、みなが心を一つにしてから、ゆっくりお返事しても遅くはありますまい」

 その証拠に次のような詩がある。

 

金帛重馱出薊州  金帛きんぱく 重ねてして けい州を

薫風回首不勝羞  薫風くんぷうに こうべめぐらして しゆうえず

遼王若問帰降事  遼王し帰降の事を問わば

雲在青山月在楼  雲は青山に在り 月は楼に在り

 

黄金や綾絹を ふたたび荷造りして 薊州を出発し、薫風に こうべをめぐらせて 恥ずかしさに堪えない。遼王が帰順のことを問うたならば、雲は青山にたなびき 月は楼閣に輝いていた〔と答えるのみ〕。

 

 そこで、酒肴を用意してもてなし、欧陽侍郎が城内を出て馬に乗り立ち去るのを、見送った。

 宋江は軍師の呉用に来てもらい、相談して言った。

「さきほどの遼の侍郎の話はどうかな?」

 呉用はこれを聞くと、フーッと長いため息おつき、うつむいて何も言わず、腹のなかで思案していた。宋江は言った。

「軍師、どうしてため息をつくのか?」

 呉用は答えて言った。

「私が考えますに、ひたすら兄貴は忠義を第一とされるから、あれこれ言うことはできません。思うに、欧陽侍郎の話は、ほんとうに道理があります。目下、宋王朝の天子さまはいたって聡明ではあるものの、けっきょく蔡京、童貫、高俅、楊戩の四人の奸臣が実権をにぎり、天子さまは彼らを信用しておられます。もし、後日、手柄を立てたとしても、昇進や恩賞はないにきまっています。われらは三度、招安されたが、筆頭の兄貴が、先鋒という名のみの官職を得ただけです。てまえの愚見によれば、遼に従ったほうが、梁山泊の砦なみにまさっているのではありませんか! ただ、兄貴の忠義の思いに背くことになりますがね」

 宋江はこれを聞くと、言った。

「軍師は間違っている! 遼に従うというようなことは、いっさい口にしてはいけない。たとえ、宋王朝がわしに背いたとしても、わしの忠義の心は宋王朝に背かない。のちのち、たとえ論功行賞がなくとも、史書に名を残すことができる。もし、正に背き逆に従ったなら、天がお許しにならないだろう。わしらは忠義を尽くして国に恩返しし、死ぬまでがんばってやらねばならないのだ」

 呉用は言った。

「兄貴が忠義を心に保ちつづけると言うのであれば、この計略を利用するしかないですね。そうすれば、向こうの覇州を奪うことができます。今は夏のまっさかりのひどい暑さだから、とりあえずしばらく駐屯し、軍勢を休ませましょう」

 宋江呉用の相談はまとまったが、ともあれみんなには話さず、諸将とともに薊州に駐屯し、暑さが過ぎるのを待つことにした。(第5巻、pp. 81-88)

*1:引用は Wikisource による。

*2:引用は Wikisource による。色付きの文字は、金聖歎が加えた「批評」。